【全篇】『先代萩 御殿の場 義太夫出語』1915(大正4)年)|「はじまりの日本劇映画 映画meets歌舞伎」より‘Movie Meets Kabuki’
Автор: 国立映画アーカイブ National Film Archive of Japan
Загружено: 27 мар. 2024 г.
Просмотров: 1 996 просмотров
本作品は、国立映画アーカイブが所蔵する日本の初期劇映画を紹介するWEBサイト「はじまりの日本劇映画 映画meets歌舞伎」(制作:国立映画アーカイブ、国立情報学研究所)の公開作品です。https://eigameetskabuki.filmarchives.jp
『先代萩 御殿の場 義太夫出語』(センダイハギ ゴテンノバ ギダユウデガタリ)
1910年代(推定)
製作=不詳
6分、白黒、サイレント
本作はいわゆる「伊達騒動」を題材とした歌舞伎の人気演目「伽羅先代萩」の「御殿の場」の映画化で、お家乗っ取りをたくらむ逆臣側が若君・鶴喜代(鶴千代ともいう)に差し出した毒入りまんじゅうを、乳人・政岡の実子・千松が身代わりに食べ、口封じに殺されてしまう有名な場面が残されている。タイトルから、公開当時は義太夫出語りで上映されたと思われる。
歌舞伎との出会いが、日本において映画を最先端の芸術様式にしてきたという歴史を、あらためて確認することを意図し、本サイトでは、NFAJが所蔵する珠玉の初期劇映画を紹介しています。ぜひサイトをお訪ねください。
----------------------------------------
This is one of the films featured on the website “Movie Meets Kabuki” (a joint project of the National Film Archive of Japan and the National Institute of Informatics) which streams a selection of Japanese early dramatic films from the NFAJ collection.
Sendaihagi - Goten no Ba: Gidayu Degatari (estimated 1910s)
Productions unidentified.
6 minutes, b/w, silent.
With the aim of reaffirming encounters with kabuki made motion pictures a cutting-edge art form in Japan, this website offers treasures of Japanese early dramatic films from the NFAJ collection. Please visit the site at https://eigameetskabuki.filmarchives.jp.

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: