タミヤ製ブラシモーター(トルクチューン & ライトチューン & RS-540SH)の比較【アスファルト版】TT-02 (B) ネオスコーチャー
Автор: CAGEMAN ch.
Загружено: 24 мая 2018 г.
Просмотров: 36 488 просмотров
今回は、次の3種類のタミヤ製ブラシモーターを比較しました。
マブチ RS-540 トルクチューンモーター(PO. 1358)
タミヤ ライトチューンモーター(OP. 983)
マブチ RS-540SH
【シャシ】
TT-02B(改)
* ラバーシールベアリング(OP. 8 等)でフルベアリング化
* 駆動系の多くはタミヤのオプションパーツに交換
* フロントサスのロワアームはアルミ化 (YEAH RACING)
* フロントのハブキャリアはアルミ化 (スクエア)
* フロントのアップライトはアルミ化 (スクエア)
* リヤサスのロワアームはアルミ化 (YEAH RACING)
* リヤのアップライトはアルミ化 (YEAH RACING)
* 前後ダンパーはDF-03アルミダンパー(OP. 926)に交換
【ESC】
タミヤ TBLE-03S
【バッテリー】
タミヤ Ni-Cd バッテリー レーシングパック 1,600sp
【スパーギヤ】
64T(SP.1356)
【ピニオンギヤ】
29T(OP.1229)
【ギヤ比】
5.74 : 1
【デファレンシャルギヤ】
フロント:デフロック(OP. 1649)
リヤ:デフロック(OP. 1649)
【タイヤ】
ファイバーモールドスリックタイヤ2本セット (OP.294)
測定場所はアスファルト舗装路ですが、路面には砂や小石も散見されます。これらの影響をふくめた上で、3種のモーターを相対的に、それなりに、比較したつもりです。今回の測定時は強い向かい風の中で行いましたので念のため補足します。
動画ごとに、シャシの仕様(総重量、ギヤ比、タイヤ径など)を変更しています。つきましては、表示した速度やタイムを既出の比較動画と直接比較することにはあまり意味がありませんので、ご了承ください。
拙い動画ですが、よろしくお願いします。
** 外部リンク **
アメブロ CAGEMAN ch. ブログトップ
https://ameblo.jp/cageman-channel/
アメブロ CAGEMAN ch. 関連ページ
https://ameblo.jp/cageman-channel/ent...

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: