無人機が早期警戒機に!MQ-9BにAESAレーダー搭載計画が判明!日本の防空網も激変か
Автор: ミリタリーチャンネル「ミリレポ」
Загружено: 2025-11-24
Просмотров: 27326
アメリカのGA-ASIとスウェーデンのSaabが開発する“MQ-9B無人AEW&C構想”がついに始動。長時間滞空できるMQ-9Bに、360度AESAレーダーを搭載することで、E-2DやE-767を“外側から補完する新しい早期警戒網”が誕生します。中国の無人機の脅威が増す中、「無人で24時間監視できるAEW&C」は本当に実現するのか?そして日本は導入に踏み切るのか?
■関連動画
• 海自のMQ-9B無人機部隊、鹿屋基地に配備へ!海保と合わせ32機体制に
• 今年だけで5機!イエメンで相次ぐ米国の無人機MQ-9リーパーの撃墜
• 海上保安庁が導入した海上無人偵察機「MQ-9Bシー・ガーディアン」
• ロシア軍の早期警戒機A-50が2か月連続撃墜!撃墜したのは退役した筈のS-200防空...
Web : https://milirepo.jp/
X : https://x.com/sabatech_pr
Facebook : / sabatech.jp
世界の軍事・安全保障・防衛・ミリタリーニュースをわかりやすく、ゆっくり解説します。
#mq9 #mq9b #aew #早期警戒管制機 #awacs #E2D #E767 #防空 #無人機 #ミリレポ
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: