塾講師の中学英語 解説 LESSON 1【主語と動詞(後半②)】
Автор: Inoue(e)
Загружено: 26 мар. 2025 г.
Просмотров: 88 просмотров
0:00 オープニング
0:55 主語・動詞(1年生応用)
8:28 主語・動詞(2年生)
13:23 主語・動詞(3年生)
20:40 エンディング・次回予告
英語の基礎【主語と動詞 / be動詞と一般動詞】の実践解説です!
今回は前回の続き1年生の応用から2年生、3年生になります。
今回の動画で「主語と動詞」を解説する動画を3本アップロードしたことになりますが、これで最後になります🫡
「不定詞」や「関係代名詞」など分野をしぼった動画のほうが役に立つと思う人が多いと思いますが、私がふだんの塾の授業で、生徒に一番力を入れて、一番長く説明するのがこの「主語と動詞」になります💪🏻
ここがわからないから英語ができない、
ここが完璧じゃないから英語が伸びない、
そう考えるからです。
これは私の考えではなく「事実」だと言い切れます。🫵🏻
そして、これがはっきりと英語の行き詰まりとして現れるのが、「中3の冬」になります。そうです、受験前です。
この単元は完璧でなくても、そこまでは何となくいけてしまうんです。ここが怖いところです。点数が出ている生徒は他人の話を聞かない傾向にあります。「まあ点取れてるからいいよ🥱」と。特にYouTubeのような「この人誰や?」程度の信頼関係しかなければなおさらです。
生徒なら私を信頼してくれているので耳を貸してくれることも多いですが、そのまま耳を貸さない生徒も一定数います。そういう生徒は必ず、受験勉強で伸び悩み、その原因を直せないまま(受験直前に主語と動詞の勉強をし直す時間はない)受験を迎えることになります。
これは私の25年の塾講師人生で繰り返されてきた事実です。どうか、この3本の動画を「完璧」に理解してください。そうすれば、一見関係がなさそうな不定詞や関係代名詞もできるようになっています。
どうか…どうか…この思いが届きますように…🙏🏻
これからも【誰もがわかる解説】を目指して解説するので、ぜひチャンネル登録をお願いします!
中学英語の問題集を出版しました!!
▼ご購入はこちらから▼
https://amzn.to/48Kyhuz
①inoue(e)公式ホームページ(問題集の詳細が見られます)
→https://k-inoue-room.com/
②Instagram
→ / inouee2312
③facebook
→https://www.facebook.com/profile.php?...
プロフィール:
大阪の集団学習塾で中学生に英語を教えてきました。25年、のべ500人以上の生徒を高校に送り出してきました。
成績も性格もさまざまな生徒にかかわることができ、彼らが私の授業を作ってくれました。
その経験を生かした渾身の問題集です。ぜひご検討ください!
#英語基礎#英語勉強#中学英語#英語問題集#塾講師#井上#井上先生#主語#動詞#be動詞#一般動詞

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: