【森戸神社】葉山の絶景パワースポット (鎌倉シリーズ5/5)【神奈川県三浦郡】
Автор: 神社先生のパワースポット巡り
Загружено: 2 сент. 2019 г.
Просмотров: 4 167 просмотров
事任八幡宮で龍神に呼ばれた神社先生は、龍神伝説が有名な鎌倉、江ノ島に向かいました。鎌倉シリーズ最終回は源頼朝ゆかりの葉山絶景パワースポットに参拝し、旅の締めくくりを迎えます。
森戸神社は、治承4年(1180年)、天下を治めた源頼朝が、深く信仰した三嶋明神(現在の静岡県、三嶋大社)の御分霊を、鎌倉に近い葉山に歓請したのが創建と伝えられています。
境内からは富士山、箱根、伊豆、江ノ島を遠望する事ができます。
森戸神社
[鎮座地]:神奈川県三浦郡
[御祭神]:大山祗命 事代主命
神社先生と、神社生徒が全国の神社をゆるく参拝する動画です。
少しでも楽しんでもらえましたら、チャンネル登録と、高評価をよろしくお願いいたします。
/ @jinjasensei
★神社先生のinstagram
/ shrine_teacher
#神社先生 #パワースポット #開運 #神社参拝 #遠隔参拝 #森戸神社

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: