7:3で絶品サクサクトースト!ピキピキ割れてる☆Pain de Mie【ハード食パンの作り方】おまけは「しらすトースト」の朝ごはん
Автор: おいしいひきだし
Загружено: 4 июл. 2022 г.
Просмотров: 54 156 просмотров
フランスパン生地のリーンな食パンを作りました。
強力粉と薄力粉を7:3の割合にしてモルトパウダーを使うことで
思い描いていた通りの軽くてサクサクな食パンにたどり着きました。
そのままでもおいしいけど、トーストにするともっとおいしい!
所要時間は2時間40分ほどです。
ぜひお試しを~😋🍞
*******
🌈字幕表示をオンにしてご覧ください。
Please turn on the subtitle display to watch.
🌈スマホだと右上のccを押すと字幕が出ます。
For smartphones, press cc in the upper right corner for subtitles.
*******
🍞丸いタッパーをご紹介しています。
【パン作りの道具たち】
• これからパン作りの道具を揃える方は参考にして下さいネ♡新しく仲間入りした道...
*******
💛楽しんでいただけましたらチャンネル登録と高評価ボタンもお願いします♪
https://bit.ly/3kdRnRF
*******
💛不定期ですが、20:00に新しい動画をアップしています。
ベル🔔のマークの設定をONにすると通知が行きますので、ONにしてお待ちいただけるとうれしいデス!
*******
【ハード食パン】Pain de Mie
💡動画の中で最終発酵は40分くらいから様子を見るようにと言っていますが
夏場は思ったよりも早く発酵することがありますので、ちょこちょこ様子を見てください。
過発酵にならないように注意してね~✋
<材料>1斤型 184×95×90
強力粉:175g(春よ恋を使用)
薄力粉:75g(バイオレットを使用)
モルトパウダー:0.5 g(又は、砂糖5g)
塩:3g
イースト:2.5g(赤サフを使用)
ぬるま湯:25g(40℃位)
砂糖:ひとつまみ(分量外)
ぬるま湯:140g(30℃位)
無塩バター:10g
焼成(210℃に予熱)
210℃で27分焼きました。
※ご使用のオーブンにより異なります。
☆ベーカーズパーセント☆
強力粉:70%
薄力粉:30%
モルトパウダー:0.2%
塩:1,2%
イースト:1%
ぬるま湯(40℃):10%
砂糖 ひとつまみ(予備発酵用)分量外
ぬるま湯(30℃):56%
無塩バター:4%
*******
【No-knead & easy white bread】Pain de Mie
<Ingredients>1 loaf mold 184×95×90
175g Bread flour (I use domestic bread flour)
75g Cake flour
3g salt
0.5g malt powder
2,5g dry yeast
25g lukewarm water (About 40°C)
Pinch of sugar
140g lukewarm water (about 30°C)
10g soft unsalted butter
・Baking (preheat to 210°C)
210℃ about 27min.
*Depends on your oven.
#ハード食パン#パンの作り方#おいしいひきだしパン

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: