【十割蕎麦(乾麺)】この茹で方が最高に美味いです。【絶対に触れてはいけません】
Автор: そばらぼ Soba Laboratory
Загружено: 13 окт. 2023 г.
Просмотров: 42 766 просмотров
今日は乾麺の十割蕎麦を美味しく食べる方法を、解説しながら作りました!
触れずに茹でて、蒸らすのがポイントになってます。
触れると麺が切れやすくなるので、流動するお湯でほぐすようにして麺へのダメージを最小限にします。
水に浸しながら茹でることで、乾麺を生蕎麦に近い状態にし、蒸らすことで麺の内部と外部との水分勾配を安定させ、固形化(ゲル化)させることで、蕎麦本来の旨味を味わえるように工夫してみました。
フォロー&チャンネル登録よろしくお願いします
◆Instagram
/ sobakiri_genzan
◆TikTok
/ sobalabo
◆X(Twitter)
/ sobalabo_shin
-------------------------------------------
【材料(1人前)】
十割蕎麦(乾麺) 1人前(80g)
水 適量(動画では約2リットル)
▼作り方
1.深く口の広い鍋に、蕎麦を薪を組むような感じで重ねていきます
2.水を蕎麦がひたひたに浸かるまで入れて火をつけます
3.沸騰しましたら、規定時間より半分の時間で茹でます
※お湯の流動で麺を泳がせて、麺へのダメージを最小限にしますので、触れないようにしてください
4.時間になったらアクを取り、蓋をして1分蒸らします
5.麺をすくって流水で触れずに洗います。(3~4回ほど)
6.氷水で冷やして、盛り付けて完成
#ライフハック #乾麺 #レシピ

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: