能「高砂」謡/仕舞 シテ方宝生流能楽師/辰巳満次郎【重要無形文化財】
Автор: アイムプロテイン【一流の習慣】
Загружено: 24 авг. 2024 г.
Просмотров: 1 941 просмотр
✅アイムプロテインのご購入・詳細が気になる方はこちら
https://bit.ly/4cDt0Wx
能楽師の辰巳満次郎さんの謡と仕舞の完全版動画です。
能の世界観をご堪能下さい!
◆辰巳さんへのインタビュー動画はこちら
• 重要無形文化財辰巳満次郎が語る!能の魅力と私の流儀【シテ方宝生流能楽師①】
================================================
◆謡の歌詞
「高砂(四海波)」
四海波静にて
国も治まる時津風
枝をならさぬ御代なれや
あいに相生の
松こそめでたかりけれ
げにや仰ぎても
こともおろかやかかる代に
住める民とて豊かなる
君の恵みぞ有り難き
君の恵みぞ有り難き
▼高砂の「謡」の意味
日本を取り巻く四方の海(よものうみ)は静かで、
順風のうちに国は治まり、枝葉も揺らさぬ泰平の御代である。
共に寄り添う相生の松は素晴らしいものだ。
敬い尽くせぬほど素晴らしい御代に暮らせる私たちにとって、
天皇がもたらす豊かな恵みは本当に尊いものだ。
================================================
================================================
◆仕舞の歌詞
「高砂」
げにさまざまの舞姫の。声も澄むなり住の江の。
松影も映るなる。青海波とはこれやらん。
神と君との道すぐに。都の春に行くべくは。
それぞ還城楽の舞。さて万歳の。小忌衣。
さすかひない(腕)には。悪魔を払ひ。をさむる手には。
寿福を抱き。千秋楽は民を撫で。
万歳楽には命をのぶ。
相生の松風颯々の声ぞ楽しむ。颯々の声ぞ楽しむ
▼高砂の「仕舞」の意味
腕を前方に向けて伸ばし悪魔を追い払い、
手で福を自らに引き寄せて抱き取り人々にもたらす。
一千年もの長い繁栄をたたえる「千秋楽」を舞うことで人々の心を和らげ安じ、
一万年もの齢を祝福する「万歳楽」を舞うことで人々の命が延びるよう長寿を祈る。
万年もの長い時を共に生きる「相生の松」に吹く風は、
勢い満ち楽し気であり、活き活きとした音を立てている。
この吹き抜ける松風の清々しく颯爽とした声音を楽しもう。
================================================
能楽師の辰巳満次郎さんの謡と仕舞の完全版動画です。
能の世界観をご堪能下さい!
■「アイムプロテイン」とは?
人生100年時代の今、健康で、思いのままに動ける身体を維持するために
母乳の仕組みを食品に応用して開発された「アイム P26 配合」のプロテイン。
そんなアイムプロテインは、体調管理も仕事と捉えるプロ意識を持ち、各業界の第一線でご活躍されている方々にご愛飲いただいております。
アイムプロテイン公式サイト:https://bit.ly/4cDt0Wx
#辰巳満次郎 #重要無形文化財 #高砂 #アイムプロテイン #母乳プロテイン #一流 #一流の流儀 #一流の習慣 #能 #能楽 #能楽師

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: