(ゲームの話題)(海外の反応集)『 中国人ゲーマー「Switch2をどうしても発売日に入手したい、ダフ屋(転売ヤー)から5000元で買うべきでしょうか!?」 』
Автор: Japan Anime,Game&Info Channel Shinobi
Загружено: 20 апр. 2025 г.
Просмотров: 13 548 просмотров
みなさん、こんにちは
しのびチャンネルの管理人です。
中国本土でニンテンドーSwitch2の発売が見送られたのは
主に2つの理由があると言われています。
1つ目は中国本土の厳しい規制
そして、2つ目は中国での需要にあるそうですが、
これまで中国人がニンテンドーSwitchを購入する方法は
主に3パターンあったと言われています。
1つ目は一番安く買える日本語版を購入する、
2つ目はちょっと割高な香港版を購入する。
そして3つ目はがっちり当局の規制の入った
いわば「テンセントSwitch」を購入することでした。
実質的に中国でSwitchの需要がなかったのは、
その「テンセントSwitch」のしょーもない規制が
原因だったわけですが、
今回のニンテンドーSwitch2では、彼らは「日本版Switch2」
と「テンセントSwitch2」の選択肢は無くなりましたので、
実質的に「香港版Switch2」を購入することになると思います。
ただし、香港版Switch2に関しても、
香港のSwitchユーザーが有利な購入条件になっていますから
中国本土のゲーマーが年内にSwitch2をプレイしようと思ったら
少なくとも定価の1.5倍~2倍の価格を支払わなければ
ならないわけですね。つまりダフ屋から買うことになるわけです。
中国では正規のマーケットプレイスだけでなく
SNSで直接ダフ屋とやり取りして購入する場合も少なくない
みたいですが、その場合は結構ニセモノや詐欺にあう可能性が
高いみたいで、モノが送られてこなかったり、旧世代の製品が
贈られてくるなんて日常茶飯事みたいですよ。
今回の話題は、NS2をダフ屋から買うべきか
買わざるべきか、中国人が議論するスレをみていきたいと
思います。
それでは、さくさくっとどうぞ!

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: