浅羽ビオトープの探鳥地レポートです アオジ・ホオジロ・シメに観惚れ、ジョウビタキの目に吸い込まれる! 2024年11下旬
Автор: オット
Загружено: 4 дек. 2024 г.
Просмотров: 1 643 просмотра
初冬の大事な探鳥地、埼玉南部シリーズです。
訪れた浅羽ビオトープ駐車場でモズと出会い、
大好きな土手を歩くと、ジョウビタキ・カシラダカ!
シロハラの姿はチラ観でしたが、
アオジ・カシラダカと、定番の冬鳥がギッシリ。
楽しい探鳥ができて、本当に幸せですね!
このチャンネルでは、素晴らしき探鳥地の四季折々をレポートしています。
みなさまの探鳥地選びのご参考になればと思っています。
<探鳥地ごとの動画まとめページ>
https://doshiroutobirder.hatenablog.c...
野鳥の詳しい解説はあえてしませんので、
初心者バーダーさんは、ご自身で調べてみてさい!
図鑑片手に、いっしょに探鳥しましょう!
未来に野鳥を楽しむ環境を残そう!
餌付けや三脚による通路ふさぎなど、
悪しき慣例を減らすには…。
お散歩型バードウォッチング、
ぜひとも、おススメです!
#野鳥
#バードウォッチング
#浅羽ビオトープ
#ジョウビタキ
#カワラヒワ
#バードウォッチング初心者

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: