「通報の99%“いたずら”」 「118」海のエマージェンシーコール海上保安庁司令部の実態 業務に支障が出ないよう「迷惑電話控えて」
Автор: FNNプライムオンライン
Загружено: 5 мар. 2025 г.
Просмотров: 198 360 просмотров
5日、撮影が許可されたのは、海のエマージェンシーコールが鳴り響く、海上保安本部の司令センターです。
通報先の命の危機を最初にキャッチ。
必要ならばすぐに救助隊を派遣する、SOSの最前線です。
しかし今、「99%」という数字に頭を悩ませています。
それは、取材中にも次々とかかってきていました。
通報の99%が間違い電話や無言電話、さらに、いたずら電話なのです。
司令センターでは1チーム6人、3班体制でエマージェンシーコールに対応。
大半が迷惑電話だとわかっていても、日々、電話を取り続けています。
それは、残り1%の本当に助けを求める人からの通報を逃さないため。
第3管区海上保安部 運用司令センター・佐々木祥所長:
118番は、命に関わる重要な電話であります。われわれの業務が妨げられないよう、間違い・いたずら電話は控えてください。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: