感情ノートのススメ あなたの本音を見つける!
Автор: Каракури коробочка счастья
Загружено: 20 янв. 2024 г.
Просмотров: 34 просмотра
【感情ノート】とは
自分自身を客観視するためのノートです
思考と感情は形のないものです。実体のないものだからこそ、言語化して扱いやすくする必要があります。
嬉しかった事、楽しかった事、辛かった事、悲しかった事、感情ノートを付けた事で、自分がどんな事で嫌な気分になったり嬉しい気分になるのかがわかりました。
自分の感情がコントロールできませんでした。
なんでイライラしているのか、何が不安なのか、それもわからなかった。
わからないから解決できずに、いつも不安と恐怖の中にいて、イライラしてはものを壊し人に当たり、自分でも自分をどうしていいのかわからない状況でした。
感情ノートは
最初は感情が大きく動いたときにだけ
スケジュール帳やメモ帳に書いていきます。
自分のわかりやすいスタイルで構わないのですが、私の場合は1から10の数字で表して、
10だったらすごくイライラしたり、悲しかったり。
数字の3位だと少し嫌な気持ちになったとか。
ハートの10はとってもうれしかったとか、
そんな感じで自分にわかるように
指示を書いていきます。
数字に慣れてきたら今度は一言で良いので、
その時に何があったのかを書いていきます。
最初は時々だったのが気がつけば、
ノートが真っ黒になる位に数字とその時の状況がどんどんどんどん詳しく書かれていくになりました。そして私は自分がどんなことが好きで、
どんなことが嫌いかっていうの少しずつ
自分のことを理解していくことができました。
最初はこんなの役に立つのかと半信半疑でした。
でもやはり何かを始めなければ何も変わりません。そしてやってみて私は本当に良かったと思いました。
自分の感情を知ること、
自分の好きなこと、嫌いなことを知ることで
対処法も見つけやすくなります。
少しずつできるところから始めていきませんか?
そして、感情ワークを続けていくと、自分が大切にしたいものが見えてきます。
自分の在り方がわかってくるので、選択に迷わなくなり、堂々と人目を気にせず楽に生きて行けるようになるんです。
是非、感情ノートを始めてみてください。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: