金沢片町 Bistro 紙屋市べゑ 犀川のほとり古い商家で一人夜に呑む 室生犀星の描く星の空間 黒猫横丁 Vol.72 2023年12月1日
Автор: じいさんファンファン
Загружено: 1 дек. 2023 г.
Просмотров: 512 просмотров
【黒猫横丁 Vol.72 金沢片町 Bistro 紙屋市へゑ 犀川のほとり古い商家で一人夜に呑む 室生犀星の描く星の空間 2023年12月1日】
「じいさんファンファン」。YouTube版旅日記。今年2023年の11月最終週からは、Season 10より、舞台を国内へと移動して、観光スポットでの「秋の味」を探求しています。今回は久しぶりに「金沢片町特集」、舞台を北陸は金沢へと戻しています。
今回は京都での
◯ 大切なメッセージ
「酒」も肴があってこその「酒」であり、逆に申せば「酒」があってこその肴。この二人三脚を楽しむ呑兵衛の旅。深夜に飲み倒すのもまた楽しからずや。
今回は、金沢を故郷とする室生犀星の詩作品「夜」にちなんで、
こちらさんのお店を「星」の空間に見立てて楽しんでいます。
でも、先週との繰り返しになりますが、こうできるのも平和だからこそ。
海外の悲惨なニュースを耳にするにつれ、それを痛感します。
この動画では、美味しい食事のありがたさを、食の魅力から再発見して行きたいと考えています。美味しいお酒と共に、至福のひと時を楽しもうではありませんか。
◯ 番組の内容より
今回の番組より、お店に関しては今年(2023年)の11月に取材した内容です。
いつもと同じ、但野ゆうた先生がアレンジするハイテンポのジャズをBGMで使ってお送りしています。
いただいたもの
今回はこうした料理を楽しみました。
「突き出し 車麩の卵とじ」
「ねぎ塩くずし豆腐」
「びすとろポテトサラダ」
「冷製牛タンの大野醤油漬け」
「能登豚バラいしり焼き」
【日本酒】
1「福正宗」
(製造元:金沢 福光屋)
蔵元URL: https://www.fukumitsuya.co.jp/sake/fu...
2「宗玄 SOGEN Samurai Prince」
(製造元:宗玄酒造)
蔵元URL: https://www.sougen-shuzou.com/
以上です。是非とも御覧ください。お楽しみに。
この動画では「室生犀星先生」の世界にあやかり、そのオマージュとしても作ってみました。上手くできたかどうか、自信はありませんが、「夜」の黒に対して片町の世界を光に見立てて創ってみました。
詩の作品は下記のとおりです。
室生犀星
「夜」
夜になつて木の葉を見ると
ふしぎに幽遠な氣がする
むくれあがつた土を見ても
深いところを覗くやうな氣がする
夜になつて風がささやく
木の葉をゆすぶる
何かがこつそりと抱き合つたやうな氣がする
影と影のやうなものが……
空はふかく
星がいちめんにある
いくら見てゐても飽きない
みればみるほど何かを發見するやうに思ふ
あたらしいものが心に乘りうつることをかんじる
かたまつて光つてゐるのや
一つきり非常に地上に近いところに
はすかいに光を投げて
澄みかがやいてゐるのがある
群星をはなれてゐるので寂しい
妙になにかを話しかけられてゐるやうな氣がしてくる
見れば見るほどなにか話したくなる
「紙屋市べゑ」さんホームページ
URL はこちら
https://kamiyaichibei.owst.jp/
住所:
石川県金沢市片町1-8-21
交通
片町バス停徒歩3分。犀川大橋手前の「デイリーヤマザキ」を左折。
その先60m先、道路の右手にあります。
⭐️ 片町の交差点からは距離があるので、御留意ください。
◯ SDGsのテーマ
11 住み続けられるまちづくりを
京都府先斗町。人々の住環境として、八坂神社から四条もそうですが、装いを彩りながらも近代的な文化、そして新しい食生活が魅力的です。そして、こうした日本食メニュー、そしてそこに息づく食文化を通して、癒しと楽しみを提供してくれるのです。
◯ 題字:田中義人
◯ 挿入曲: ピアノ曲: 但野ゆうた 編曲
George Gershwin 「But not for me」
詳細について:
なお、画像は2023年10月の撮影・取材です。
□ この番組をご覧になった方へお願い
この番組を気に入ってくださった方は、
チャンネル登録と高評価を下さると
嬉しく思います。
よろしくお願い致します。
次回の G-San Fun and Fun は
【金沢】「昼呑みで深まる秋の金沢」をお送りします。どうぞお楽しみに。
『G-San Fun and Fun』では旅日記を、「黒猫横丁」はそのスピンオフ、グルメ情報をお送りしています。
どうぞお楽しみに。
◯ じいさんFからのお知らせ
雑貨屋さんを特集する
スピンオフ番組
「黒猫雑貨店」
第1弾。大阪は難波にある「U-Arts」さんの取材、配信をしております。猫ちゃんの可愛さが溢れる素敵な画材、雑貨屋さん。
是非ともご覧になって癒されてください。
なお、最近の配信では「第2弾」として松山では安定の素敵な雑貨店「猫の大五郎」さんをお届けしました。よろしければ楽しんでください😸
これからも『じいさんファンファン』シリーズをよろしくお願い致します。
配信日: 2023年12月1日

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: