【中1数学 空間図形】#24 立体の体積⑥ R5年度青森県公立高校入試(問題文は要約) ※正方形の紙を点線で折ってできる三角錐についての問題を解説!
Автор: どこでも数学 KAORU CHANNEL
Загружено: 16 февр. 2024 г.
Просмотров: 1 261 просмотр
今回は令和5年度青森県公立高校入試で出題された、正方形の紙を点線で折ってできる三角錐についての問題を解説します。
(ア)体積を求める問題は、組み立てられる三角錐をイメージすることができれば求めることができます。
(イ)高さを求める問題は(ア)を利用することがポイントで、この求め方や考え方はよく活用されるので、ぜひおさえておきたいところです。
すべて中学1年生までの知識で解くことができる問題なので、チャレンジしてみましょう!
【YouTubeによる中学1年の数学の授業動画】
立体の体積① • 【中1数学 空間図形】#19 立体の体積① ※角柱・円柱・角錐・円錐の体積...
立体の体積② • 【中1数学 空間図形】#20 立体の体積② ※いろいろな立体の体積の求め方...
立体の体積③ • 【中1数学 空間図形】#21 立体の体積③ ※回転体の体積の求め方を解説!
立体の体積④ • 【中1数学 空間図形】#22 立体の体積④ ※「正六面体の各面の真ん中の点...
立体の体積⑤ • 【中1数学 空間図形】#23 立体の体積⑤ ※立方体の4つの点を頂点とする...
#授業動画
#空間図形
#中学1年
#体積
#正方形
#展開図
#三角錐
#方程式
#高校入試
#青森県

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: