【お盆の観光地は…】石川県全観測地点”真夏日” 21世紀美術館も…人、人、人
Автор: テレビ金沢NEWS
Загружено: 14 авг. 2024 г.
Просмотров: 636 просмотров
【2024.8.14 OA】
お盆休み中日も暑い一日となりました。こうしたなか、石川県内では、それぞれの休みを楽しむ観光客や帰省した人の姿がみられました。にぎわう各地を取材しました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category...
そして、金沢21世紀美術館でも。
村松 朋哉アナウンサー
「午後1時過ぎの21世紀美術館です。チケット売り場では、多くの人が列を作っています」
チケットを求める人の長蛇の列が。訪れた人は…
神戸からの観光客
「(近江町市場から)歩いてきたのでめちゃくちゃ暑かった。(館内に入ると)めっちゃ涼しいですね」
館内の涼しさに思わず、この笑顔。
美術館では現在、輪島市在住の切り絵作家坂下奈美さんの動物などをモチーフにした切り絵展が開催されています。
愛知からの観光客
「(切り絵が)すごく細かく仕上げられていてあんな細かい切り絵ができるなんてびっくりしました」
金沢21世紀美術館・落合博晃 広報課長
「非常に朝から大勢のお客様がお越しになっています。かなり大勢のお客さんが戻ってきているなという感じがします」
金沢21世紀美術館ではこのお盆前半の3連休でおよそ3万6000人が来館したということです。
★義援金のお知らせ★
テレビ金沢では、「令和6年能登半島地震」の被災地を支援するため、義援金を募集しています。詳細は以下のホームページよりご確認ください。
https://www.tvkanazawa.co.jp/topics/2...
#お盆 #金沢21世紀美術館 #のとじま水族館 #兼六園 #能登半島地震 #石川 #テレビ金沢 #ニュース

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: