【1551】旺文社 中一時代 懸賞品「西城秀樹はがきレコード」
Автор: ricmania
Загружено: 20 февр. 2025 г.
Просмотров: 897 просмотров
題名:旺文社 中一時代 懸賞品「西城秀樹はがきレコード」
新曲「愛の十字架」よろしくネ!
収録:西城秀樹からのメッセージ
発行:旺文社
備考:懸賞品、非売品、曲の発売日から1973年末〜1974年初頭ごろの発行と思われる。
※西城 秀樹(さいじょう ひでき、1955年〈昭和30年〉4月13日 - 2018年〈平成30年〉5月16日)は、日本の歌手、俳優、タレント。新御三家の1人。本名は木本 龍雄(きもと たつお)。広島出身で、小学生時代から兄とバンドを組みドラマーとして活躍。高校でボーカルに転向しR&B喫茶のレギュラーとなり歌っているところをマネージャーにスカウトされ、父親の反対を押し切って上京。1972年歌手デビュー。翌年には「情熱の嵐」「ちぎれた愛」が大ヒット、一躍スターダムへ。その後は歌にドラマに活躍するが、2001年に脳梗塞を発症。その後復帰と再発を繰り返したが2018年に夕食中に倒れ、急性心不全で死去。享年63歳。
※「愛の十字架」(あいのじゅうじか)は、西城秀樹の7枚目のシングル。1973年12月5日にRCAから発売された。「情熱の嵐」以来の、たかたかし(作詞)、鈴木邦彦(作曲)、馬飼野康二(編曲)による作品である。前作「ちぎれた愛」に続いて絶唱型の楽曲となっている。オリコン週間チャート第1位を獲得、100位内に14週ランクインし35.2万枚のセールスとなった。
※株式会社旺文社(おうぶんしゃ、英: Obunsha Co., Ltd.)は、1931年(昭和6年)に創業した教育専門の出版社。かつては学習研究社と双璧をなしていたが、少子化と受験環境の大きな変化に抗し得ず経営が悪化し、全国拠点の整理や、子会社株の売却等のリストラを実施した。その結果、数年間続いた赤字から脱却し経営再建に成功。かつては、『中一時代』〜『高二時代』といった、中高生向けの学年別雑誌も発行していたが、1991年に廃刊。現在、月刊誌は『螢雪時代』のみが出版されている。
☆このチャンネルで紹介しているソノシートのデータは下記サイトでまとめており、そちらの「検索」機能や「タグ」から過去データを探すことが可能です。
http://ricmania.com/group.php?gid=10008
#ソノシート #昭和 #フォノシート #シートレコード

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: