解説!「発掘された日本列島2024」(6)新発見考古速報<その⑥>~【文化庁発】遺跡から地域の魅力を発掘!「いせきへ行こう!」vol.46
Автор: 文化庁 bunkachannel
Загружено: 11 июл. 2024 г.
Просмотров: 2 535 просмотров
「いせきへ行こう!」は全国の文化財専門職員と文化庁文化財調査官が「いせき」をつうじて地域の魅力を発信する番組です。
シーズン8では「発掘された日本列島2024」展の見どころについて、文化庁の調査官が解説します!
「発掘された日本列島2024」展は、近年発掘調査された遺跡やそこから出土した遺物などを紹介する全国巡回展です。
「新発見考古速報」コーナーでは、全国各地で話題を集めた注目の10遺跡を取り上げています。
今回の解説動画では遺跡の特徴を凝縮して、全6回に分けて紹介します。遺跡の特徴を凝縮した川柳にもご注目ください!
平成7年に始まった「発掘された日本列島展」は今年30年目を迎えます。これを記念して、図録には特別付録を掲載しています。
また、特集では「文化的景観20年」として、文化財として位置づけられて20年目を迎える文化的景観をパネルにて紹介します。こちらもお楽しみください!
本巡回展は、千葉県立中央博物館(千葉県千葉市)、弘前市立博物館(青森県弘前市)、大阪府立弥生文化博物館(大阪府和泉市)、大阪府立近つ飛鳥博物館(大阪府河南町)、大野城心のふるさと館(福岡県大野城市)の5会場で開催します。
(詳しい日程等は開催館HPでご確認ください)
【Keyword】六ノ域遺跡、栗橋宿関連遺跡群、相模国府、瑞花双鳥文八稜鏡、緑釉陶器、日光街道、利根川、ベルギー産磁器、揚羽蝶文鬼瓦、一分判金、犬抱き童子、樽事業
「いせきへ行こう!」シリーズ公開中!!↓↓↓
<8th Season 2024夏編>
vol.41 解説!「発掘された日本列島2024」(1) 新発見考古速報<その①>
• 解説!「発掘された日本列島2024」(1)新発見考古速報<その①>~【文化...
vol.42 解説!「発掘された日本列島2024」(2) 新発見考古速報<その②>
• 解説!「発掘された日本列島2024」(2)新発見考古速報<その②>~【文化...
vol.43 解説!「発掘された日本列島2024」(3) 新発見考古速報<その③>
• 解説!「発掘された日本列島2024」(3)新発見考古速報<その③>~【文化...
vol.44 解説!「発掘された日本列島2024」(4) 新発見考古速報<その④>
• 解説!「発掘された日本列島2024」(4)新発見考古速報<その④>~【文化...
vol.45 解説!「発掘された日本列島2024」(5) 新発見考古速報<その⑤>
• 解説!「発掘された日本列島2024」(5)新発見考古速報<その⑤>~【文化...
vol.46 解説!「発掘された日本列島2024」(6) 新発見考古速報<その⑥>
• 解説!「発掘された日本列島2024」(6)新発見考古速報<その⑥>~【文化...
vol.47 解説!「発掘された日本列島2024」(7) 調査官座談会
• 解説!「発掘された日本列島2024」(7)調査官座談会~【文化庁発】遺跡か...
vol.48 解説!「発掘された日本列島2024」(8) 我がまちが誇る遺跡~北海道余市町編
• 解説!「発掘された日本列島2024」(8)我がまちが誇る遺跡~北海道余市町...
vol.51 解説!「発掘された日本列島2024」(9) 我がまちが誇る遺跡~群馬県藤岡市編
• 解説!「発掘された日本列島2024」(9)我がまちが誇る遺跡~群馬県藤岡市...
vol.52 解説!「発掘された日本列島2024」(10) 我がまちが誇る遺跡~北海道今金町編
• 解説!「発掘された日本列島2024」(10) 我がまちが誇る遺跡~北海道今...
「いせきへ行こう!」シリーズ再生リスト
• 【文化庁発】遺跡から地域の魅力を発掘!「いせきへ行こう!」

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: