濃厚【魚介系豚骨つけ麺】家で作れる最高のレシピ♪
Автор: おうち中華のワタナベ「町中華再現レシピ」
Загружено: 4 апр. 2025 г.
Просмотров: 15 665 просмотров
あくまでも手軽に、そして本格的に美味い魚介系つけ麺の作り方♪
☆濃厚魚介系豚骨つけ麺
ーーーーーー
材料/調味料
ーーーーーー
フライパン
○サラダ油 大さじ1
○粗みじんネギ レンゲ山盛り分
○おろしニンニク小さじ半
○生のおろし生姜 小さじ半
○豚バラ肉60〜80g
スープのベース
○水250
○本みりん 50cc
○牛乳大さじ1
トッピン具
○めんま
○味玉
○味のり
味付け用
○醤油大さじ2
○鶏ガラの素小さじ1
○さとう小さじ1
○味噌小さじ1弱(隠し味)
または豆板醤
○穀物酢小さじ2
○味の素3ふり
○煮干し魚粉小さじ山4
○つけ麺専用麺
ーーーーーーー
おいしい作り方
ーーーーーーー
☆1 香味油を作る
麺茹で用のたっぷりの湯を先にスタンバイ
フライパンセットし
フライパン※1
○サラダ油 大さじ1
○粗みじんネギ レンゲ山盛り分
○ニンニク 小さじ半
○おろし生姜 小さじ半
○豚バラ肉 60〜80g
を弱火でじっくり焼き旨みを出す
(ひき肉やこま肉を使う場合はコツ⇩に記載)
スープのベース
○水250cc
○本みりん 50cc
をレンジで600w3分チン
☆2 スープのベースを仕上げる
フライパンの肉にほんのり茶色焦げをつけたら※2
温められたスープのベースと
○牛乳大さじ1
フライパンへ合わせひと煮たちさせる
(目立つアクだけ少し取れば十分、黒いアクがあれば取る)
一煮立ちしたら弱火でフツフツ温度に下げる
☆3 麺茹でしながら味付け
フライパンフツフツ温度に落ち着いてから
味付け
○醤油 大さじ2
○鶏ガラの素 小さじ1
○さとう 小さじ1
○味噌 小さじ1弱
(豆板醤ならパンチ効いた味わい)
○穀物酢 小さじ2
○味の素3ふり
○煮干し魚粉 小さじ山4
味付けしてからは再沸騰させないでください温度キープ
トッピング用意
めんま
味玉
のり
etc
茹で上がった麺をこれでもかってくらい揉み洗いして水をきり※3
盛り付けて完成♪
ーーーーーー
おいしいコツ
ーーーーーー
※1 終始弱火でじっくりと旨みを出し、油に香りをつけています
※2 バラ肉に軽く茶色焦げをつけることで肉の香りが増し味に深みが出ます
※3 茹でた麺はヌメりが出てますのでしっかり取ります。ツルツル感を感じるまで取りましょう、歯触りや喉ごしがかなり変わります
※ひき肉やこま肉でも作れる
今回はバラ肉の脂を生かしたレシピです。その他の肉では豚の脂が足りないのでラードを使用します。
最初の油をラード10~15cm程度使用し作って下さい。
こま肉を選ぶ際はピンク色や脂のさしが入った部分を選ぶようにしましょう。ロースやバラの端切れなんですよ。こま肉は細切りに切ってから使います。
パラパラ冷凍ひき肉を使う場合、商品によって脂の着き具合にかなりばらつきがあるのでラード量を調整してください。
※かんたん味玉の作り方
殻を剥いたゆで卵3〜6個の分量です
○さとう 大さじ2〜2.5
○醤油 大さじ1〜2
○めんつゆ 大さじ2(何倍希釈でもok)
○チューブニンニク 小さじ半(入れすぎ注意)
をよく揉み24時間以上冷蔵庫で寝かす
ーーーーーーー
おすすめレシピ
ーーーーーーー
大勝軒風つけ麺
• 楽うま【大勝軒風つけ麺】レシピ♪すぐに作れる簡単な作り方!
大勝軒風中華そば
• 大勝軒風♪【醤油ラーメン】を簡単に家で作れる作り方♪
ーーーーーーーーーーー
大さじ小さじのポイント
ーーーーーーーーーーー
私の動画では匙(さじ)計量数=匙「すり切り」での計量です
くらい や だいたい の時は目安としてそれを明記します
ご自宅で中華屋さんの味を再現したい方、ぜひチャンネル登録お願いします!!
こちら↓
/ @watanabe-kitchen
不定期更新なのでベルマークもお忘れなく♪
元、町中華店長のワタナベが家庭で簡単美味しい中華を解説するチャンネルです♪
投稿頻度は多くはありませんが地道に精進して参ります。
こんなところまで読んでいただきありがとうございました!
☆私の愛用調理道具☆
○とにかくおすすめマイヤー スターシェフ20cmフライパン(お料理ワンランクアップ)
https://amzn.to/467e7ZM
○とにかくおすすめフライパン蓋(アイリスオオヤマ20cm)
https://amzn.to/46cYCja
とにかくおすすめマイヤー マキシム26cmフライパン(お料理ワンランクアップ)
https://amzn.to/4bcUCmr
マキシムと同等品質!安価でおすすめスターシェフ26cmフライパン
https://amzn.to/42kjHaC
おすすめファミリーサイズ マキシム28cmフライパン(お料理ワンランクアップ)
https://amzn.to/3ESgkQz
マキシムと同等品質!安価でおすすめ スターシェフ28cmフライパン
https://amzn.to/3HJIDi5
○とにかくおすすめマイヤー8クックマルチポット(お料理ワンランクアップ)
https://amzn.to/3KtSdWY
○とにかくおすすめ包丁(関孫六いまよう)
https://amzn.to/4iswNcT
○デカくておすすめ まな板(IKEA)
https://amzn.to/4b7SWL3
使いやすいコンパクトまな板(IKEA)
https://amzn.to/439eiWe
○とにかくおすすめわかりやすい計量スプーン(国産で安いし使いやすい)
https://amzn.to/3dtnf5s
とにかく可愛いスマイルターナー(思わず笑顔になれるかも)
https://amzn.to/3PZQkp6
とにかく一人暮らしの強い味方 野菜保存用袋(100均でも買えますが)
https://amzn.to/3QtK3BT
○は今回使用している商品です
※amazonアソシエイトでリンクを生成しています
使用効果音
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
#つけ麺の作り方
#魚介系
#煮干し系

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: