フーバーレポートで明かされた東京裁判の真実について
Автор: 中谷よしふみタイガーチャンネル
Загружено: 17 мая 2020 г.
Просмотров: 442 просмотра
このチャンネルでは、社会貢献活動家 中谷昌史の社会貢献と実業を両立させる秘訣や、
志と誇りを持った生き方に役立つ内容を投稿しています。
ゴールデンウィーク中に東京裁判について勉強してきました。
歴史を知ることは自分の先祖を知るようなこと。
自分の国に何があって、今の形が作られているのか。
それをしっかりと知ることが、日本という国で生きていくための
信念を形成してくれるのではないでしょうか?
色々な方と一緒により良い社会を目指したいと考えています。
コメントにて感想いただけましたら幸いです。
世の中を良くしたい!
そんな情熱をお持ちの方は是非「チャンネル登録」をよろしくお願いいたします。
☆中谷の歌う『タイガーマスクのテーマ』Amazon Musicリンク
→タイガーマスク主題歌 https://00m.in/of1hb
みなしごのバラード https://00m.in/Ba9cd
☆中谷昌文公式LINE登録はこちら
→https://lin.ee/BI8JXqY
☆書籍のご紹介
『ビル・ゲイツの幸せになる質問 もしも1日200円しか使えなかったら? 』
→https://amzn.to/39ixfqX
※書籍の売上印税は全てタイガーマスクランドセル運動の寄付金として使用します。
☆国際ビジネス大学校HP
→https://ibuv.org/
☆ 中谷昌文プロフィール ☆
2011年、国際ビジネス大学校創立。
1967年、広島県出身。代々銀行家の長男として出生。1990年4月、公立中学校の教師に就任。その後、アメリカ・イギリス・中国へ留学し経営学・金融学教育学等を学ぶ。
マイケルジョーダンの教室への入門を18回断られるも、19回目にして入門の道を開き、NIKEのエアマックス現象で44億円を売り上げるなど、粘り強い姿勢とビジネスセンスで実業と社会貢献事業を成功に導いている。国際ビジネスホールディングスグループなど、7団体の理事ならび理事長を務める。東京ディズニーリゾートに難病の子ども達をお連れする活動を25年以上続ける傍ら、親のいない子どもにランドセルを届ける活動を行っている。
これまでに子ども達に届けた数は中古のランドセル10万個と新品1000個以上。
現在では社会貢献活動家として、1人ひとりの思いや行動で世界は変わると信じ、世界に愛と勇気と希望を届けるために「終身現役・年中無休」の精神で1日1日与えられた命をフル活用している。
【BGM】
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
『海辺の夕暮れ』
https://dova-s.jp/_contents/author/pr...

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: