アサヒ 28年ぶりに「マルエフ」を復活 背景にレトロブーム?
Автор: TBS NEWS DIG Powered by JNN
Загружено: 8 сент. 2021 г.
Просмотров: 22 661 просмотр
アサヒビールは28年前に販売を終了したビールを復活すると発表しました。背景には若者を中心とするレトロブームが影響しています。
アサヒビールが今月14日から販売するのは「アサヒ生ビール」です。「マルエフ」の愛称で親しまれ、「幸運の不死鳥」から由来しています。
1986年に発売しましたが、その翌年に「スーパードライ」がヒット。生産体制を強化する為、マルエフは28年前に家庭向けの販売を終了していました。
記者
「スーパードライと比べてみると、とてもまろやかで、コクのある味がします。ちょっと新しい感じがして、おいしいですね」
一体なぜ、復活したのでしょうか?
アサヒビール 倉田剛士新商品開発部長
「昭和レトロブームというのは、若者にも受けてるなというふうに思っている。雰囲気、温かいものというのが改めて評価されていると感じている」
「レトロブーム」が影響しているといいます。平成以降に生まれた若者には昭和以前の温かみのあるレトロが魅力的にうつるというのです。実は、再ブームを果たした「写ルンです」も同じ年に登場していました。
一方で若者のビール離れは加速していて、市場も年々縮小しています。アサヒは幻のビールで20代から30代の新しい客層を取り込みたいとしています。(08日14:43)
#アサヒビール #アサヒ生ビール #マルエフ
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook / tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram / tbsnews_insta
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-i...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: