Популярное

Музыка Кино и Анимация Автомобили Животные Спорт Путешествия Игры Юмор

Интересные видео

2025 Сериалы Трейлеры Новости Как сделать Видеоуроки Diy своими руками

Топ запросов

смотреть а4 schoolboy runaway турецкий сериал смотреть мультфильмы эдисон
dTub
Скачать

品川歴史探訪 大正ロマンの薫り残る 旧島津公爵邸

品川

歴史

品川区公式チャンネル

しながわ

しながわネットTV

ケーブルテレビ

品川区

品川歴史探訪

Автор: 品川区公式チャンネル しながわネットTV

Загружено: 29 дек. 2016 г.

Просмотров: 235 551 просмотр

Описание:

ナレーション「JR五反田駅の近く、東五反田3丁目にはこんもりと茂る山があります。通称『島津山』。明治から大正、そして昭和の初めまで旧鹿児島藩主島津家の屋敷があったためそう呼ばれています」
  
ナレーション「島津家の建物は、現在、清泉女子大学の本館として使われています。その建物からは、公爵の位を与えられた島津家の華麗な生活を偲ぶことが出来ます」
  

ナレーション「今回の番組では、品川に残る歴史的建造物のひとつ旧島津公爵邸を紹介します」

ナレーション「江戸時代、島津山周辺は袖ヶ崎という地名で、仙台藩伊達家の下屋敷がありました。明治のはじめ、伊達家より旧鹿児島藩主の島津忠義がこの屋敷を譲り受けます。当初、仙台藩伊達家の日本家屋がそのまま使われていましたが、家屋が老朽化したため、息子の忠重の代になり、洋館に建て替えることになりました」

ナレーション「設計を担当したのは、イギリス人建築家のジョサイア・コンドル。明治10年、政府のお雇い外国人として来日したコンドルは、外国の賓客をもてなす鹿鳴館や、現在、国の重要文化財に指定されているニコライ堂、三菱一号館などを設計しました」

ナレーション「コンドル晩年の代表作と呼ばれる旧島津公爵邸は、大正4年に竣工。地上2階地下1階建て、建坪280坪。ルネッサンス様式の大邸宅です。建物の特長を成す広いバルコニー。柱頭の飾りは、1階がトスカーナ様式。2階の飾りが、イオニア様式で、古典主義の規範に従って設計されています。

ナレーション「建物の東に面した玄関です。堂々とした構えのポーチが印象的です。玄関の中に入ると、玄関扉のステンドグラスが目に入ります。アールヌーボー様式のステンドグラスは、左右対照のデザインで構成されています。関東大震災や空襲などの被害から奇跡的に残ったものです。ステンドグラスの一番上には、丸に十の字の島津家の家紋が施されています」

中井さん「こちらの建物は、清泉女子大学の校舎として会議室や教室として現在使われています。歴史的にも価値の高い建物ですが、日常的に活用し、保存していくということが特長的であると思います。天井の漆喰や大理石の暖炉、それから階段など当時のまま残っている物が数多くあり、それらが見どころの一つとなっています」

ナレーション「島津家は、1階をパブリックスペース、2階をプライベートスペースとして使用していました。1階の小応接室です。丸みを帯びた窓が特徴的です。窓の外には中庭が望めます」

ナレーション「大応接室です。彫刻が施された暖炉や、天井の漆喰は当時のままの姿で残されています。当時、晩餐会が開かれた大食堂です。現在、聖堂となっています」

ナレーション「2階に上がってみましょう。建設された当初、この邸宅は、お客さまをもてなす迎賓館として使われていました。しかし、大正12年の関東大震災で、他の屋敷が被害を受けたため、被害の少なかったこの邸宅に一家は移り住むことになります」

ナレーション「現在は大学の教室として使われているこの部屋は、公爵夫人の部屋でした。家族が使用していた部屋も当時の面影を残して保存されています」

ナレーション「旧島津公爵邸は大きな時代の流れと共に、数奇な運命を辿ります。関東大震災や第二次世界大戦時の大空襲から奇跡的に被害を逃れたこの邸宅。戦後の一時期、進駐軍に接収され、将校宿舎として使用されます」

ナレーション「そして、昭和36年、清泉女子大学が土地と建物を購入して、旧島津公爵邸は大学へと生まれ変わりました。現在は、大学のシンボルとして多くの学生に愛されています」

ナレーション「庭に立つ大きなフウの木は推定樹齢200年。島津公爵邸だった時代から、現在まで、この邸宅の歴史をずっと見つめてきたのです」

ナレーション「今回の番組では、大正時代に建てられた洋館、旧島津公爵邸を紹介しました。現在も清泉女子大学の本館として当時のままに残るこの旧島津公爵邸は、清泉女子大学の学生がガイドを務め、春と秋の2回、一般に公開されています」

ナレーション「品川区にはこの他にも歴史を感じさせる史跡が数多くあります。是非一度、足を運んで見てはいかがですか。次回も品川歴史探訪をお楽しみに」

品川歴史探訪 大正ロマンの薫り残る 旧島津公爵邸

Поделиться в:

Доступные форматы для скачивания:

Скачать видео mp4

  • Информация по загрузке:

Скачать аудио mp3

Похожие видео

朝日新聞創業者の大豪邸『旧村山邸』超レアな内部リポート!豪華絢爛な洋館に書院...大広間からは紅葉の絶景も【現場から生中継】(2023年11月22日)

朝日新聞創業者の大豪邸『旧村山邸』超レアな内部リポート!豪華絢爛な洋館に書院...大広間からは紅葉の絶景も【現場から生中継】(2023年11月22日)

品川歴史探訪 荏原区 昭和時代を振り返る

品川歴史探訪 荏原区 昭和時代を振り返る

『”特別取材”洛中最大規模の京町家 杉本家住宅(前編)〜紡ぐ歴史とその思い〜』【RE:KYOTO〜潜入ワンカメ京都リポ#4】

『”特別取材”洛中最大規模の京町家 杉本家住宅(前編)〜紡ぐ歴史とその思い〜』【RE:KYOTO〜潜入ワンカメ京都リポ#4】

福井藩江戸上屋敷CG映像

福井藩江戸上屋敷CG映像

百年続く牧の詩~江戸から昭和へ 激動の時代を生きた岩崎久彌~

百年続く牧の詩~江戸から昭和へ 激動の時代を生きた岩崎久彌~

Falling Star | Gold Glitter | Background | Screensaver

Falling Star | Gold Glitter | Background | Screensaver

Ambient Mix [ Unending Melody ]

Ambient Mix [ Unending Melody ]

【新潟シティチャンネル】笹川邸(重要文化財旧笹川家住宅)紹介映像

【新潟シティチャンネル】笹川邸(重要文化財旧笹川家住宅)紹介映像

西洋館めぐり 「旧前田侯爵邸」

西洋館めぐり 「旧前田侯爵邸」

普段は非公開!近江商人が建てた和洋折衷の豪邸「和中庵」 過去にはシスターたちも暮らした洋館と客殿の歴史や魅力を紹介 京都・左京区【現場から生中継】(2024年3月4日)

普段は非公開!近江商人が建てた和洋折衷の豪邸「和中庵」 過去にはシスターたちも暮らした洋館と客殿の歴史や魅力を紹介 京都・左京区【現場から生中継】(2024年3月4日)

© 2025 dtub. Все права защищены.



  • Контакты
  • О нас
  • Политика конфиденциальности



Контакты для правообладателей: [email protected]