ライオンの母が見事な技でヌーを狩る!ところが留守を預かる娘の前に若いオスが現れた…その正体とは?(羽仁進のマザーアフリカ㉒「独立するオスライオンの悲しみ」前編)【どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU】
Автор: どうぶつ奇想天外・WakuWaku【TBS公式】
Загружено: 4 февр. 2023 г.
Просмотров: 188 678 просмотров
今回、羽仁進監督はあるライオンの一家と出会いました。単独、狩りに出かけるお母さん。お母さんが出かけているあいだ、幼い子どもたちと留守をあずかるのは、年長の娘の役目です。母系家族であるライオンの場合、子育ての協力体制は万全といえます。お母さんはその見事な腕前でヌーを仕留めることに成功します。その頃、群れのものではない1頭のライオンが一家の縄張りに姿を現しました。タテガミが生え始めたばかりの、まだ若いオスです。はたしてこのオスの狙いは?たまたま通りがかっただけなのか?縄張りを乗っ取ろうというのか?子どもたちの命を狙っているのか?留守をあずかる若いメスに緊張が走ります。しかしこの若いオス…実はごく最近、群れを出て独り立ちをしたばかり…そして、その群れというのが、ほかならぬこの一家だったのです…。
「どうぶつ奇想天外!」放送当時に大人気を博した特集のシリーズ「羽仁進のマザーアフリカ」!映画監督・羽仁進が長年にわたりアフリカでみつめてきた野生動物たち…そこでカメラにおさめられた躍動する生命の営みをマザーアフリカ=母なるアフリカと題してお送りする連作ドキュメンタリーです。
今回のナレーションは赤荻 歩アナウンサー!
1998年10月「どうぶつ奇想天外!」で放送されたものをリメイクしました。
#ライオン #マザーアフリカ #羽仁進 #ヌー #シマウマ #アフリカ #赤荻歩 #どうぶつ奇想天外
■どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU
TBSテレビが追い求めた地球に生きるすべての動物たちの「ふしぎ」「面白さ」「驚き」「感動」「命の尊さ」がよみがえる!
大人も子どもも、ご家族そろってお楽しみいただいた「どうぶつ奇想天外!」(1993年〜2009年)や「わくわく動物ランド」(1983年~92年)、そのほかスペシャル番組などのVTRを再編集し、YouTube公式チャンネルとして公開しています。
Twitter: / animalwaku_tbs
Instagram: / animalwaku_tbs

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: