第1種?第3種?換気システムどれが正解?【本音レビュー】
Автор: アルミック研究所
Загружено: 2025-10-10
Просмотров: 2419
忖度無しに換気システムを評価していこうじゃないか!という企画です。
点数の付け方に賛否あるかもですが、一つの切り取り方ということでご覧ください。
0:00 オープニング
0:23 換気システムのおさらい
2:29 比較する換気システム
4:02 ダクトレス式第3種換気
10:49 ダクト式第3種換気
15:17 ダクト式第1種換気
21:25 ダクトレス式第1種換気(同時給排型)
24:50 ダクトレス式第1種換気(交互給排型)
28:40 全体の総評
このチャンネルは、「夏涼しく、冬暖かい」快適な住まいを実現するために必要な、
住宅性能・建材・空調・断熱・気密などに関する知識や最新の考え方を
約15年住宅業界で実務を行ってきた立場から、わかりやすく解説・発信するチャンネルです。
🏠私自身、北海道出身で寒冷地ならではの快適な家で育ちました。
その経験から、東京に出て賃貸に住んだとき「気温は高いのに、家の中が寒い…」というカルチャーショックを受けたことをきっかけに、
住宅の気密・断熱・建材性能に強い関心を持ち、現在は高性能建材の販売に携わっています。
◎このチャンネルで扱う主なテーマ
・高性能住宅とは?どこが違う?
・サッシ、断熱材、気密処理の選び方
・空調、断熱施工など材工目線の話
・最新建材や省エネ住宅の動向 など
運営者について
住宅業界にて建材提案・住宅性能改善を約15年担当。
現在は、建築会社様・工務店様への高性能建材の提案営業・技術支援に従事しています。
📩 お問い合わせは、InstagramのDMまで
#家づくり #注文住宅 #高性能 #高気密 #換気システム #一種換気
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: