【海外就活】イギリスでの就職で、人材エージェント活用すべき!?
Автор: UNITO - 英国生活
Загружено: 30 мая 2022 г.
Просмотров: 468 просмотров
イギリス大学卒の就活生が思うイギリス就職で人材エージェントさんを使うメリットデメリットについて話したいと思います。*個人の主観に基づきます。そしてProfessionalのWork experienceがない者の現状です。
00:30 就活アップデート
04:01 イギリスGraduate Visa/ワーホリビザの闇⁉
09:18 エージェントさんとの通話報告
----------------------
動画の人紹介
----------------------
Unitoのナツミです。今までイギリスで就活して1年が経とうとしています。大学院卒業後Graduate Visaを取ったのはいいものの、いまだに、仕事が見つかりません泣。。。自分の勉強したフィールドでフルタイムの仕事を探しています。ただ、現実は難しく(過去の動画参照 第一弾: • 【イギリス就職】イギリス現地就職までの道のり-第一弾 |第二弾: • 【イギリス就職】海外就活Tips紹介します! ) 今は就職サイトや日系のエージェントさんなどをリサーチの幅を広げて就活をしています!就活Tipsを織り交ぜてるので最後まで見ていただけると喜びます😍
Graduate Visaに関するNoteは下記へ🙏🏻
https://note.com/jp_unito/n/n427b3301...
BACKGROUND MUSIC:Fabian Larries
https://open.spotify.com/artist/6V6U9...
- - - - - - - -
英国現地情報をお届け📣
イギリス学生コミュニティーUNITOのアカウント大学|大学院|現地就職|語学留学|交換留学 \知らなきゃ損!英国在住者によるお役立ち情報/ ✨日々更新中✨
各SNSフォローお願いします!→ [ https://linktr.ee/jp_unito ]
「UNITO」とは?
そもそもUNITOとは何なのかということですが、一言で言うと、**イギリス留学全般の情報共有を行うことで、イギリス留学 へのハードルを下げることを目的とした活動をを行う団体です。**英語圏の留学先として人気な、アメリカやオーストラリアと比較してまだまだ情報が少ないと感じています。また、#留学準備 、#留学中、そして #就職活動 など様々な場面で、 情報収集できる人(周りにイギリス留学者が多いなど)、できない人の間で情報の格差があると思います。その格差を埋めるため、イギリス大学 卒業・在学中のメンバーでたくさん情報発信していこう!と活動を始めました。
さらには、留学する前は友達ができるのか、現地の生活に馴染めるか、などたくさん不安があるかと思います。その不安をなくすため、現地でのコミュニティ形成を目的としたイベントの開催も今後定期的に行っていきます!
~キーワード~
#海外留学 #イギリス大学 #イギリス生活 #イギリス #イギリス留学 #イギリス好き #イギリス暮らし #イギリスワーホリ #イギリス在住 #海外就職 #イギリス就職 #イギリス就活 #留学生 #イギリス暮らし #海外生活 #英国生活 #英国留学

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: