街中撮影に適したNDフィルター濃度は? 〜 K&F ConceptのOsmo Pocket 3用ND/PLフィルターを使ってみる
Автор: ⌀22.0, 1 monme
Загружено: 2024-06-13
Просмотров: 436
Osmo Pocket 3用のND8、16、32、64のセットを購入したので、シャッタースピードとISO感度にどのような効果があるか簡単に試してみました。
(いずれもPL付きなのですが、PLはおいてNDのみ比較しています。)
00:00 オープニング
00:12 フィルターなし
00:40 ND8/PL
01:00 ND16/PL
01:16 ND32/PL
01:38 ND64/PL
撮影は晴天の昼間。だいたい12:00前後です。
カメラの向きはやや逆光。
WBを適当に固定して、あとはオートにしています。
SS、ISOはDJI Mimoで確認しました。
Osmo Pocket 3用のNDフィルターのセットはいくつかありますが、自分の用途にどういう濃度が入っているとよいのか分からずけっこう迷いました。
私はほぼ街中でしか使わないのでND16、ND32の使用頻度が高くなりそうです。ND64までで十分そう。
純製のNDフィルターセット(ND16、64、256)は少し使いにくいかもしれません。
純製のNDフィルターは装着したままカメラを収納できないということですが、今回購入した製品は装着したまま収納できるので便利です。
○動画で使用した商品
※アフィリエイトを使用しています
K&F Concept DJI OSMO Pocket 3用磁気式フィルター ND8/PL+ND16/PL+ND32/PL+ND64/PL
https://amzn.to/4cgOZTE
Osmo Pocket 3 スタンダードコンボ + DJI Care Refresh 2年版
https://amzn.to/44r3m53
https://a.r10.to/hkaHsW
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: