【一部公開】読書会「ケア塾茶山」進行役: 西川勝さん レベッカ・ブラウン『体の贈り物』
Автор: ココペリ121 / ハザ (Haza) / ハンガリー語講座
Загружено: 2024-10-31
Просмотров: 101
次回の読書会「ケア塾茶山」のお申し込みはこちらから
https://peatix.com/user/22282534/view
毎月第二月曜日18:30-20:30
アーカイブ本編は以下のURLからご視聴頂けます。
【アーカイブ配信】【読書会】ケア塾茶山第78回 レベッカ・ブラウンの『体の贈り物』
Peatix: https://hazaarchive241014.peatix.com
オンラインショップ ハザ(Haza)書店: https://haza-books.stores.jp/items/67...
■
レベッカ・ブラウン『体の贈り物』の全11章を読む、臨床哲学者・西川勝さんを囲んでの読書会です。
『体の贈り物』は、ホームケア・ワーカーの目線で描かれた、1994年発表のアメリカの小説で、日本でもよく読まれた本です。雑誌「オリーブ」にも一部が連載されていました。
介護、看取り、LGBTが描かれており、読書会でも、西川さんの看護師としての経験や、ヘルパーをしている参加者の実体験が話されることも多いです。
20ページ程度の短編ばかりなので、毎回のテーマの箇所を読むのに30分~1時間もかかりません。事前に一読しての参加がおすすめです。
レベッカ・ブラウンの文章を丁寧にたどれば、小説の場面や、心の機微が浮き上がってきます。はじめての方も、ぜひお気軽にご参加ください。
参加者の感想
「読書会で読み返してみると、自分が読み落としていたディテールに気づいたり、ハッとすることも多いです」
「わたしだったらどうする、どう感じるかというのをゆっくり考えられる大切な時間です」
「医療や介護の現場の声を聞けて、内容がよく分かる」
■
以前のケア塾茶山で取り上げた『星の王子さま』の読書会のアーカイブ(文字起こし)は、こちらでお読みいただけます。
https://note.com/kokop_archive/m/m32b...
■
西川勝さんの書籍『臨床哲学への歩み』『増補 ためらいの看護』はオンラインショップ「ハザ(Haza)書店」にて販売中です。送料無料!
ハザ(Haza)書店: https://haza-books.stores.jp/
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: