故事成語アニメ「画竜点睛」
Автор: 古典フリーク
Загружено: 8 февр. 2022 г.
Просмотров: 18 040 просмотров
#漢文 #故事成語 #五十歩百歩
故事成語…「故事」(昔あった出来事や昔から伝わる言い伝え)がもとになって出来た言葉。特に、中国の故事からできた言葉を指す場合が多い。
南朝梁(なんちょうりょう)…中国の南北朝時代に存在した国。502年建国、557年滅亡。
南北朝時代…中国において江南(南部)と華北(北部)にそれぞれ王朝があった時代。420年~589年までを指す。南朝は宋→斉→梁→陳の4王朝を指す。北朝は北魏(ほくぎ)→東魏(ほくぎ)・西魏(ぜいぎ)→北斉(北斉)・北周の5王朝を指す。最終的には中国全土が隋に統一されることとなる。
武帝…南朝梁の最初の皇帝、蕭衍(しょうえん・464~549・在位502~549)のこと。皇帝在位期間中の前半は善政を行うが、仏教への傾倒を深めた結果、寺院への多額の寄付を繰り返し、国家の財政を悪化させて滅亡の原因を作った。
張僧繇(ちょうそうよう)…南朝梁の画家
呉中(ごちゅう)…現在の江蘇省蘇州市のこと。
金陵(きんりょう)…南朝梁の都で現在の南京市にあたる。健康・建業とも呼ばれた。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: