プラネタリウム/ 大塚愛|#03 今日もそばに。【余命2ヶ月のひなちゃんとの日常】 ウクレレ弾き語りcover
Автор: Ai Yamaguchi
Загружено: 2025-05-28
Просмотров: 674
こんにちは🌛
通院、睡眠不足、イベント、風邪と怒涛の3週間が過ぎました。まだまだ鼻声ですがやっとこさ通常運転です。
今日は、大塚愛さんのプラネタリウムを弾き語りしました。
夏の曲を探していたときに、あぁ!こんな名曲があったんだった。
と懐かしく歌いました。
5/12に腫瘍科認定医で、合格率10%しかないような専門的知識を持っている獣医さんを紹介していただき、他県でCT検査をして、食道のチューブを入れてもらっていました。
その12日に余命1、2ヶ月と診断されましたが、23日にCT検査の結果で肺にも転移があり「申し上げにくいのですがあと2ヶ月..」との結果が出ました。
でも12日に1、2ヶ月って言われたからひなちゃん!少し伸びてるやんか!
そして、食道のチューブの処置は本当に時間をかけて悩みましたが(栄養を入れることによって苦しみを長引かせないのか?)など先生にたくさん質問をしましたが、納得するまで本当に丁寧に答えてくださいました。
ひなちゃんの場合は、呼吸の問題なので栄養を入れてあげることは苦しみにはつながらないこと、薬を入れてあげられるので緩和治療をしてあげられやすいこと。(これがないと、最後に飲んでくれない、こじ開ける、というようなことが日々続くので、わんちゃんとの関係が最後に悪くなってしまうことがある)とのことだったので、チューブの処置を12日してもらっていました。
最初はとても弱っていたので一日4回薬と栄養のご飯を入れてあげていて、あとは食べたい好きなものを食べる。それが日に日にチューブの栄養は2回になり、今では薬以外、ご飯は口から4食食べて、もっとないのー!
と、言うように!
かかりつけのお医者さんも、次の診察は2週間後ねー。
と言った具合で、本当に一時期よりとっても元気に過ごしています。
楽しいな、嬉しいな、美味しいな、の感情を増やしてあげて、
少しても幸せに穏やかに過ごして欲しい今日この頃です。
まだまだ一緒にいようね🐶
見守ってくださりありがとうございます☺️
---------------------------------------
サポートはこちらから。お待ちしております◎
PayPal→https://paypal.me/aiukulele
Instagram
/ aiukulele
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: