Flower804 バルコニー&ガーデン 今週の変化はミニ薔薇の新葉と蕾、クリスマスローズの開花と花後摘みと種採取ネット、モンステラの新葉、チューリップの開花、立木の薔薇の蕾など
Автор: 釣りガーデニング ch
Загружено: 19 апр. 2025 г.
Просмотров: 208 просмотров
2025/04/19 今日のヒロコバルコニーとヒロコガーデンの花々達の様子です。2015年2月より「妻の残した趣味」を受け継ぎ守り育てております。花は一週間と短い期間でも素晴らしい変化を生み私の予想を上回る光景を見せてくれ、それがガーデニングの虜にする由縁かもと気付かされております。ヒロコさんが楽しそうに手入れしていたこの花達、私は可能な限り受け続けて行きたいと思っています。
【バックグラウンド♪は自宅の周りにやってくるウグイスやセキレイやシジュウカラやスズメ達で自然の♬♪音楽♪♫です】
天気:晴れ 気温:15.5℃ (am080574
=本日のおしながき=
00:00 01.ミニ薔薇さん達7品種計19鉢の新葉と蕾と1鉢ダメになりそうな様子
02.ツル薔薇バフビューティー2世さんの誘引と新芽の様子(2022年挿木鉢上げ)
03.カーネーション4世さん2鉢の様子(2015年6月に娘から母へ、2021年10月16日挿芽)
04.椿「王照君」さんの蕾と開花の様子
05.立木のバラ達の新葉と蕾の様子
06.大弁慶草(オオベンケイソウ)さん新芽の様子(201ぬ5年3月妻の葬儀後仏壇に頂いた花束の中の1本を挿木)
07.クチナシの花姉妹さん達の様子(一鉢2株をスーパーで購入)
08.クレマチスさん達の葉っぱと長くなった蔓の様子
(室内へ移動)
09.20年ほど前からいるサンセベリアさんの発育の様子
10.モンステラさん(100均)の挿し木達の「新葉」の様子
11.テーブルヤシさん(100均)の新葉の様子
12.アボカドさんの新葉の様子(自宅で2020/04/01発芽2024/07/08鉢上2024/08/14強剪定と挿木)
13.15年以上いる北側の窓「ポトス」さんの様子
(ヒロコガーデンへ)
14.花ニラの花がたくさん咲き始まった様子
15.ムスカリが群生を作し咲き始まった様子
16.スイセンの開花の様子
17.黄色いチューリップの蕾と開花の様子
18.ピンクのミニ薔薇さんの新葉の様子
19.薄いピンクの薔薇ヒロコ2世さんの新葉の様子
20.シャガの花が咲き始まった様子
21.大木のツル薔薇バフビューティーさんのシュート枝と蕾の様子(ヒロコガーデンを作った頃から居る薔薇)
22.ホワイトの薔薇さんの新葉と蕾の様子
23.向かいの薔薇姉妹さん達の新葉と蕾の様子
24.薔薇結愛さんの新葉と蕾の様子
25.チューリップが咲き始まってきた様子
26.スイセンの新葉と開花の様子
27.一迫のユリ「ダズルとリーリア」の新芽の様子
28.瀬高のチューリップの開花の様子
29.薔薇ラバグルードさんの新葉の様子
30.薔薇HTニケさんの新葉の様子
31.芝桜さんの開花していた様子
32.チェリーセイジ(ホットリップス)さんの新芽の様子
33.ヒヤシンスの様子
34.東側の地張のピンクの薔薇さんの新葉の様子
(バルコニーへ)
35.ピンクと赤のガーベラさん達の蕾の様子(2024年5月27日に日産プリンスで頂きました)
36.花蔓草さんの様子(20年以上前から居る)
37.多肉種ブロンズ姫(グラプトペタルム属)の様子
38.多肉種パキフィツム星美人さんの挿木のその後の様子(20年以上前から居る2024-4-10植替)
39.2024年10月14日に挿し穂をし12/22鉢上げした薔薇ブルーバーユーの新葉の様子(2024年10月14日に挿し穂)
40.2024年10月14日に挿し穂をし12/22鉢上げした薔薇エリナの新葉の様子(2024年10月14日に挿し穂)
41.2024年9月に挿穂し10月30日に鉢上げしたセンチメンタル2世さんの新葉の様子(2024年9月に挿穂10月30日に鉢上)
42.2024年5月に挿穂して7月に鉢上げしたブルーバユー?の新葉の様子(2024年5月に挿穂して7月に鉢上)
43.ツル薔薇レオナルド・ダ・ビンチの2024年の植替えと挿木の新葉の様子(2024年11月9日テッポウ虫にやられ下部は11/10植替え上部は11/10挿木12/31鉢上)
44.2024年の1月に自宅で発芽したクリスマスローズ・ダブルピンクブロッジとダブルレッドの新葉の様子(2023-5に採種し2024年の1月から発芽)
45.2023に発芽したクリスマスローズさんの新葉の様子(2022年5月末採種後すぐ植付)
46.2022自宅で発芽した3年目のクリスマスローズ・シングルさんの新葉の様子(2021年5月29日種蒔・2022年3月に発芽2023年1月に植替2024年9月植替)
47.2022友人から頂いた自宅に来て3年目のクリスマスローズさん達の開花と花後剪定と花枝剪定の様子(2022年2月発芽との事2023年1月に植替2024年9月植替)
48.300円で購入したクリスマスローズ・ダブルホワイト糸ピコティーさんの種サヤに袋をかけた様子(2024年2月7日3年苗で購入鉢替えのみ)
49.300円で購入したのミヨシのクリスマスローズ・セミダブル・ファンタジーさん達の開花と種の様子(2024年1月30日3年苗蕾付きで購入鉢替えのみ)
50.400円で購入したミヨシのクリスマスローズ・プチドール・沙羅(サラ)さんの開花と種の様子(2024年2月7日3年苗で購入鉢替えのみ)
51.2022年に1年目の発芽苗を購入し初めて咲いたクリスマスローズ・シングルレッドの新葉の様子(2022年2月に1年苗で購入2023年10月に植替2024年9月植替)
52.2022年に1年目の発芽苗を購入し自宅で育ったクリスマスローズ・シングルピンクスポット・ピコティーさんの花枝の様子(2022年2月に1年苗で購入2023年10月に植替2024年9月植替)
53.2022年に1年目のを購入し自宅で育ったクリスマスローズ・シングルピンク・ピコティーさんの開花の様子(2022年2月に1年苗購入2023年10月植替2024年9月植替)
54.5年目のクリスマスローズ・イエローフラッシュさんの様子(2022年2月に2年苗購入2023年10月植替2024年9月植替)
55.5年目のクリスマスローズ・パープルさんの様子(2022年2月に2年苗購入2023年10月植替2024年9月植替)
56.5年目のクリスマスローズ・ピンクフラッシュさんの開花の様子(2022年2月に2年苗購入2023年10月植替2024年9月植替)
57.6年目のクリスマスローズ・ダブルピンクブロッチさん株分後の2つの鉢の花枝と開花と種サヤの様子(2021年2月に2年苗購入2023年10月植替2024年9月植替)
58.6年目のクリスマスローズ・ダブルピンク・糸ピコティーさんの何とか持ちこらえている新芽の様子(2021年2月に2年苗購入2024年9月植替)
59.6年目の2023−10に株分けしたクリスマスローズ・ダブルホワイトさん達の新葉の様子(2021年2月に2年苗購入2023年10月株分植替2024年9月植替)
※ヒロコさんが育てていた15年以上自宅にいるクリスマスローズ
60.クリスマスローズ・シングル・ピンクスポットさんの開花と種サヤの様子(2010年以前に購入2022年10月に植替え)
【Christmas rose】
※12月に咲く christ rose(クリストローゼ)
※年明けに咲く schnee rose(ジュニーローゼ)
※3月頃に咲く lenz rose(レンツローゼ)
※インスタグラム
/ m_masaaki0411
※使用音源
・iMovie 付属音源
・FREE BGM・音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
・YouTube オーディオライブラリー
・フリーBGM DOVA-SYNDROME「@Khaim」Khaim公式チャンネルTwin Musicom の We Wish You a Merry Christmas はクリエイティブ・コモンズ - 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。
・ https://creativecommons.org/licenses/...
・アーティスト: http://www.twinmusicom.org/
23352:00)

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: