「ルチャ・リブレ」とはなにか?誕生と歴史をまとめてみた【メキシコ】【プロレスの歴史】
Автор: 【プロレス深堀り男】勝手まる⚪︎
Загружено: 10 авг. 2024 г.
Просмотров: 4 473 просмотра
当チャンネルにて過去に公開した「力道山よりパイセンシリーズ」の中で、「プロレスの起源はフランスのサーカス団。そこからイギリスやアメリカに普及。さらに発展し世界に広まった」という説をご紹介しました。その流れで我々の住む日本でも、独自のスタイルのプロレスが根付き、世界的にも「Puroresu」として認知されています。
それ以外に「独自のプロレス」と聞いて、おそらく多くの方がメキシコの「ルチャ・リブレ」を思い浮かべるのではないでしょうか。
近年では、日本でもジュニアヘビー級を中心にルチャのスタイルを駆使するレスラーが多くなっています。
世界中にたくさん存在するプロレスのスタイルの中でも、特にショー的な要素が強いルチャ・リブレ。そのため、プロレスのオールドなファンからは軽く見られている印象があります。しかし、その歴史はかなり古く、紐解いてみればかなり面白い過程を辿って今日に到ることがわかりました。
今回は、「ルチャ・リブレ」の歴史を深掘りして勝手にまとめてみました。
※時々お見受けする「既にファンの間では有名な逸話の1人語り」「間違った知識のひけらかし」や「揚げ足取り」はご遠慮ください。
※私に対する攻撃は甘んじて受け入れていますが、動画内で紹介した人物に対する攻撃はやめてください。最近、あまりにリスペクトが無さすぎるコメントが増えています。
平成生まれ令和育ちの昭和好き男です。
有名人からマニアックな小ネタまで、さまざまなトピックを扱っています。
0:00 オープニング
1:03 ルチャ・リブレとは
3:01 ルチャリブレの歴史
5:31 マスクマンの誕生
8:08 EMLL以外の団体
10:13 エンディング
#ルチャリブレ #プロレスの歴史 #プロレス 連絡用アドレス
[email protected]
Xアカウント
https://x.com/katte_marumaru?s=21&t=K...

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: