【夜の新瑞橋】イオンモール新瑞橋のエレベーター/AEON MALL Aratamabashi Elevator〜2024〜
Автор: ElevatorTrainSounds 2018
Загружено: 2024-02-04
Просмотров: 9735
#新瑞橋 #イオンモール #アクシーズ #ビルエース #エレベーター
・2023/12/2収録
名古屋市南区にある大型SC「AEON MALL 新瑞橋」のエレベーターです。2010年に新瑞橋SATYを中心としたSCとして開業しました。SATYとしては名古屋市初出店かつ最後の新規出店となりました。
【共通情報】
用途:乗用
00:00〜 夜になってた
00:06〜 1.新瑞ターミナル
完成当初からあるビルエースPが、2023年12月現在も現役です。到着時の揺れもあまりなく、状態がかなり良いです。
メーカー:日立
機種:ビルエースP
定員:6名
積載:450kg
停止階:B1,1,2,3,R
アナウンス:×
車椅子操作盤:なし
レア度:5
設置数:1
設置年:1975年11月
00:55〜 2.あかのれん新瑞橋店
2機設置されていて、車椅子操作盤は左側にあります。シースルー式のグランディです。メンテがJesになってからはテレビが設置されています(いらない)。
メーカー:三菱
機種:グランディ
定員:15名
積載:1000kg
停止階:1,2,3,4,5,6,R
アナウンス:◎
車椅子操作盤:左側にあり
レア度:2
設置数:2
設置年:1997年
02:38〜 3.MEGAドン•キホーテUNYアラタマ店
2014年にPIAGOラフーズコアとして減築開業した建物で、日立のオーダーアーバンが設置されていますが、定員が平成のくせに珍しいです。2020年にドンキに転換しましたが、エレベーターに変わりはありません。
メーカー:日立
機種:オーダーアーバン(第5世代)
定員:23名
積載:1550kg
停止階:B1,1,2
車椅子操作盤:あり
設置数:1
設置年:2014年3月
04:32〜 4.西平面駐車場行き
呼続駅方面にある屋外のエレベーターで、標準型のアクシーズです。大型ボタンで、ドアは2方向にあります。土地の関係で、地上は地下1階になっています。
メーカー:三菱
機種:アクシーズ(第2世代)
定員:13名
積載:900kg
停止階:B1,1
レア度:1
設置年:2010年3月
05:39〜 5.オートスロープ
専門店側に地下駐車場があり、そこへ行くためのオートスロープが設置されています。下りのみで、同じくメーカーは三菱です。
06:41〜 6.AEON新瑞橋店(4号機)
3機設置されていて、乗り場カラーはピンクです。全機ともアナウンスと車椅子操作盤があります。Mozoと仕様が似ていて、大型ボタンに定員は30名と広くなっています。但し、到着チャイムはありません。
土曜日に収録しましたが、屋上は不停止でした。
右側から6号機、5号機、4号機
08:40〜 7.専門店側エレベーター(3号機)
3機設置されていて、乗り場カラーは緑です。地下1階に向かうことができます。乗り場インジは店舗フロアはMozoと同じですが、駐車場フロアは右上にドット式があります。
こちらは比較的利用者が多いです。
右側から3号機、2号機、1号機
機種:ネクスキューブ(第2世代)
定員:30名
積載:2000kg
停止階:B1,1,2,3,4,5(専門店)
1,2,3,4,5(AEON)
設置数:3
アクセス:名市交新瑞橋駅徒歩4分
※収録当時、風邪が完治していない為、動画内で鼻をすすっている場合があります。
※当動画では1080p60に対応しております。是非そちらに設定してご覧下さい。
※うまく再生されない方は720p60での視聴を推奨します。
※コメントされる際は、概要欄を読んでからコメントして下さい。
※是非とも高評価、チャンネル登録、コメントよろしくお願いします。
※荒らし行為は固くお断りしております。ご理解とご協力をお願いします。
This is AEON MALL Aratamabashi Elevator. Maker is Hitachi and Mitsubishi.
サブチャンネル→ / @eletrain_18_sub2
X→ / ele_tra_18r
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: