【累計40億回再生超え】バズる縦型ショートドラマ 撮影の舞台裏【おはトク】
Автор: 日テレNEWS
Загружено: 18 окт. 2024 г.
Просмотров: 4 014 просмотров
SNSの累計再生回数が40億回を超えるという、縦型ショートドラマ専門のクリエーター集団『ごっこ倶楽部』。バズる作品を生み出し続ける舞台裏を取材しました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/life/...
米澤かおりキャスターが訪れたのは、都内で行われていたドラマの撮影現場。
米澤かおりキャスター
「今、ドラマの撮影の真っ最中なんです」
撮影スタッフ
「本番、よーい、はい」
撮影しているカメラは90度傾けて、縦の画角で撮影していました。これは、おもにスマートフォンで見ることを想定した縦型ショートドラマの撮影現場です。
縦型ショートドラマとは、1話が3分ほどと短く、スピード感のある展開が特徴です。心が動くストーリーを短時間で視聴できるとあって、特にタイムパフォーマンス、いわゆる“タイパ”を重視する傾向にある若い世代にウケているそうです。
そんな日本のショートドラマの先駆けといわれるのが、制作集団『ごっこ倶楽部』。結成からわずか3年で、制作本数は1200本、累計再生回数は40億回を突破したそうです。
俳優 早坂架威さん
「月に50本~60本出している」
一体どうやって撮影しているのでしょうか?
まずは、作り手に特徴が。俳優の早坂架威さんはこの日監督と俳優の1人2役。
早坂架威さん
「監督もやるし、編集もやるし、カメラも持つし、脚本も書くし、役者もできる。というマルチクリエーターをすごく大事にしている」
さらに撮影の手法にも、縦型動画ならではの工夫が。
女性が後ろの2人から通りすがりに“嫌み”を言われるというシーンの撮影では、画角が横に長いテレビの場合、後ろにある荷物が映ってしまいますが、縦型動画は横幅がカットされるので、カメラワークの工夫次第で限られたロケーションでも撮影が可能。圧倒的にコストが抑えられるといいます。
米澤かおりキャスター
「ものすごいスピード感です」
撮影は2時間ほど、背景を変えながらこの場所だけで1話分が撮り終わりました。
そんなショートドラマに今、さまざまな企業も注目しています。
今年1月には、航空会社が沖縄の離島路線のPRとして縦型ショートドラマをSNSに投稿。するとわずか1か月ほどで、再生回数は1000万回を超え、その路線の予約数が最大で投稿前の4倍に増えるなどの反響があったそうです。
ほかにも『ごっこ倶楽部』は、“はにかんでしまうような一瞬”をコンセプトにしたショートドラマを日本テレビと共同で制作しています。
『ごっこ倶楽部』がショートドラマを作り始めたのは、コロナ禍がきっかけだといいます。
GOKKO共同代表 多田智さん
「仕事がなくなった役者5人と、カメラマン1人、6人で最初始めて。何だったら役者はアウトプットできるのか、どのプラットフォームが合うのかをリサーチしたら“ショートドラマだ!”って」
GOKKO共同代表 田中聡さん
「打席数の多さを意識していて、クリエーターの人たちにとっていいチャンス」
俳優やクリエーターたちの、新たな活躍の場を増やすことができたという縦型ショートドラマ。そんな現場に参加する20代からはこんな声も。
監督を目指す22歳の学生
「今の20代はSNSと共に過ごしてきた人たちなので、これからはテレビよりも縦型ショートドラマが普及していくのかなと思う」
俳優 根井深考さん
「ハリウッドに行きたい。その足がかりに『ごっこ倶楽部』がなるなら、少しでも使ってやろうとずっと思っています」
(2024年10月18日放送「Oha!4」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
/ @ntv_news
◇日本テレビ報道局のSNS
X / news24ntv
TikTok / ntv.news
Facebook / ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/...
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#縦型ショートドラマ #SNS #ごっこ倶楽部 #日テレ #Oha4 #ニュース

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: