9位マッターホルン(スイス)登頂困難な世界の山②
Автор: 遭難 登山 事故の衝撃解説チャンネル
Загружено: 5 авг. 2024 г.
Просмотров: 33 118 просмотров
9位マッターホルン(スイス)
標高4478メートル登頂までの平均日数5日間
アルプス山脈の象徴的存在であり、
スイスとイタリアにまたがり、ゴルナーグラート鉄道
シュテリゼー湖、山肌の雪や高山植物、観光名所としても人気です
ツノのように切り立った崖が特徴的なスイスの名峰
その美しさに魅せられて、毎年数百人が登頂に成功している山ですが
多くの人が成功していることからといって、
簡単に登れる山ではありません。
1865年の初登頂から、500人がこの山で命を落としており、
現在でも毎年2〜3人の死亡者が出ています
この山の大きな脅威は、みて分かる通りその絶壁にあります。
頂上に登るにはこの絶壁をはって進まなければなりませんが、
その時に落石に見舞われることがあります。
絶壁の高低差は1000m以上で、
一度落ちたらまず助からないルートとなっています。
【チャンネル登録お願いします】
/ @munt911
#遭難 #雪山 #冬山 #登山事故 #滑落
#山岳事故 #雪山登山 #山の事故 #ヴィンソン・マシフ #南極

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: