第9話【慶應SFC・AO入試 任意提出資料】「あるあるフレーズ使ってる人は要注意?」
Автор: キャリアプランから逆算する総合型選抜受験は『オルタナティブアカデミー』
Загружено: 14 июн. 2020 г.
Просмотров: 2 353 просмотра
任意提出資料の体裁、予備校の先輩が合格しているからといって、
何も考えずに前例を真似していませんか?
毎年よく見る「あるある」な書き方は、
怪しまれる可能性もあるので、要注意、というお話。
- - - - - - - - - - - - - -
AO推薦入試対策予備校講師(業界最大手→個別専門予備校)が、
ゆるゆると話すだけのラジオch。
ゆるめのラジオなのでごゆるりとお手柔らかに。
いつか出版する参考書の為に経験の整理整頓として、
情報の副産物(価値ある雑談)を共有します。
慶應SFCの特に【自由記述と任意提出資料】に関しては、
日本一の受講生指導実績=国内では無敵(他称)。
偏差値85レベルの自由記述系書類を目指しましょう!
資料・スライド作成の解説動画も限定公開する予定です、が
別チャンネルとなる可能性が出てきました。
もちろんその際は、リンク出来るようにしておきます。
【AO入試対策のウラ話やこんな解釈の仕方もあり?】
っていうヒントにもなれば幸いです。
- - - - - - - - - - - - - -
AO入試のサポート依頼は、
【渋谷、個別専門、AO推薦入試対策、予備校】で検索して出てくるうちの、
とある一つの予備校に所属しておりますので、検索してみてください。
- - - - - - - - - - - - - -
完全承認制のTwitterでは、その予備校等もご紹介致します。
無料で参加できるオンラインサロンの様な位置付けです。
/ yuruyurulecture
- - - - - - - - - - - - - -

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: