実録・四国旅行 桜の季節 第3部 足摺岬・海老洞・竜串海岸見残し・柏島・紫電改・天赦園・下灘駅・松山城・銭形砂絵
Автор: ツチコマ_Tuchicoma
Загружено: 20 янв. 2025 г.
Просмотров: 173 просмотра
引退手前のポンコツなアラコキとアラフィフおじのやらせ無しの珍道中です。
三月末、桜が綺麗な四国をめぐってきました。
今回は、京都・大阪から少々遠い、四国南西部を巡った旅です。
チャプター時間
00:44 タイトル表示
00:50 足摺岬展望台・金剛福寺
01:47 海老洞へ向かう
02:54 ほーら、あった。舟を引き上げる線路。
03:54 海老洞へ歩く
04:19 石抱きアコウ
04:30 竜串海岸へ向かう
05:00 ジョン万次郎を再びけなす
06:11 竜串海岸に到着
06:19 連れが要らんことを言って説明が長引く
07:20 グラスボート・見残し海岸
08:48 柏島へ向かう
09:15 柏島展望駐車場に到着
09:53 観音岩を見に上がる
10:13 アラコキ食事処探しに失敗する
11:41 道の駅・大月
12:20 土佐・力豚屋
13:18 紫電改展示館
14:23 天赦園へ
14:57 天赦園に到着
15:57 鯉の餌やり
16:55 下灘駅へ
18:28 下灘駅に到着
20:06 松山市内に到着
20:46 居酒屋探し、後食事
22:24 今日の立ち寄った所と経路
23:02 翌朝出発、坊ちゃん電車の話題
23:41 異変!道後温泉
24:16 松山城
24:49 階段を上って天守へ
25:18 天守敷地に到着
25:46 城内へ
26:10 天守の眺め
27:04 ミカンジュースジョッキ飲み
27:34 銭形砂絵へ
27:49 銭形砂絵に到着
28:44 琴弾八幡宮へ
28:57 猫登場
29:56 根上松
31:20 うどん食って帰りまーす。
32:21 旅の終わり
33:29 うどん屋はどうだったかというと‥
33:40 まとめ・費用、過程など
34:10 良かった観光箇所・楽しかった場面

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: