【ガラス用銀彩③】ホウケイ酸ガラスにも使用可能か? 裏面の銀彩色への影響は? 管ガラスを使用して銀彩を施してみた
Автор: 日本金液株式会社
Загружено: 14 окт. 2023 г.
Просмотров: 242 просмотра
ホウケイ酸ガラス(耐熱ガラス)は、ソーダガラスと比較すると硬質で軟化する温度も高く、また熱膨張係数なども異なります。
このガラスに銀彩を行った場合の状態などについて解説します。
このガラスは、金彩やプラチナ彩を行う場合にも密着性などの観点から注意が必要な素材です。
銀彩の場合では、銀自体の特性により密着性に寄与しやすく、今回使用したガラスのテストでは良好な結果でした。
ホウケイ酸ガラスは、表面状態がソーダガラスより滑らかで、銀彩を行った場合もよりきれいな表面状態の銀彩になっていたイメージです。
ソーダガラス編はこちら
• 【ガラス用銀彩①】色々なソーダガラスに銀彩を施してみた ガラス故の注意点に...
フロートガラス編はこちら
• 【ガラス用銀彩②】数種類のフロートガラスに銀彩 フロートガラスへの銀彩は要注意!
ガラス製ボウルの動画はこちら
• 【ガラス用銀彩④】ガラス製ボウルの内側全面に銀彩 裏面はプラチナ彩で化粧
#動画0124
#ホウケイ酸ガラス
#ガラス用
#銀液
#NA5673B

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: