無限にメノウが見つかる海『千葉県銚子市・長崎海水浴場』シーグラスもいっぱい‼
Автор: たんけん家族
Загружено: 16 мар. 2025 г.
Просмотров: 7 278 просмотров
今回はメノウが大量にあり、しかもシーグラスや石炭、琥珀までも見つかるという魅惑のビーチコーミングスポットを探索してみました。
【撮影日】2025年2月11日
【メノウの関連動画】
★茨城県ひたちなか市平磯海岸の黒メノウ
• 黒メノウがいっぱい‼【茨城県 ひたちなか市・平磯海岸】漆黒のブラックカルセ...
★神奈川県葉山町一色海岸のメノウ
• メノウと玉髄がいっぱい‼【神奈川県 葉山町・一色海岸】玉髄になった貝化石も...
★静岡県西伊豆町大浜海水浴場のメノウ
• メノウの聖地【静岡県 西伊豆町・大浜海水浴場】駐車場横付けで子連れでも安心!
★福岡県福津市の恋の浦海岸のメノウ
• 赤沸石、赤メノウと珪化木 がいっぱい‼【福岡県福津市・恋の浦海岸】秘密のル...
【観察場所】
千葉県銚子市の長崎海水浴場(ちょうししながさきかいすいよくじょう)
Googleマップ:https://x.gd/WxfjT
※ここは水郷筑波国定公園内なので、掘削や岩を砕く行為は禁止されてますが、個人が趣味の範疇で砂浜に打ち上げられている石を持ち帰ることは容認されています。
ただ、あとから来る人のためにも、全て持ち帰らずに残してあげてくださいね。
【観察できるもの】
メノウ、玉髄、石英、石炭、シーグラス、陶片、宝貝、琥珀、化石、活アサリなど。
【観察ポイント】
長崎海水浴場全域
★ここのメノウは潮位30cmで出現する石だまりに大量にあるといわれてますが、今回は潮が高いにも関わらずメノウが大量に見つかる場所を見つけました↓
1. 南側の防潮堤の下
小さいメノウや石炭が大量にあります。
Googleマップ:https://x.gd/hIkUb
35.695617015479066,140.86458810914758
2.犬吠埼観光ホテル前の石だまり。
幅20mにわたって小石の石だまりがあり、3cm級のメノウがゴロゴロしてますし、ここで黒メノウも2個見つけました。
今日は潮位135cmの満潮時での採集でしたが、それでもざっと30分で25個ほど見つかりました。
なので春以降の大潮の干潮時に来ると、とんでもなくメノウが見つかると思います。
Googleマップ:https://x.gd/qATck
35.69969336543591,140.86287002337164
3.慈海庵さん下の浜
ここにも小さなメノウがボチボチありました。
Googleマップ:https://x.gd/D9lCh
★琥珀や石炭は、比重が軽くどこに打ち上げれているかわからないので広範囲を探してください。
===================
surf-lifeさんの潮位グラフが見やすいです↓
犬吠埼エリアの潮見表:https://x.gd/EIkB3
===================
【アクセス】
1.車で長崎海水浴場に行く
東関東自動車道の佐原香取ICから国道356号線で約1時間
駐車場所は動画のオープニングの『長崎海水浴場の駐車場』に停めれます。
ここは海水浴シーズンは有料ですが、オフシーズンは無料です。
あと、地元のサーファーさんに聞いたのですが、ここはオフシーズンでも利用できるらしいですが、時たま何かの理由で入口にロープが張られて駐車できないこともあるらしいです。
※海水浴シーズンに行く際この駐車場が満車の場合は、近くに数件ある有料駐車場をご利用ください。
※この駐車場廻りに空き地がありますが、それらは私有地なので決して無断駐車をしないでください。
長崎海水浴場の駐車場:https://x.gd/71qqt
2.電車で長崎海水浴場に行く
銚子電鉄「銚子駅」から乗車して「外川駅」下車徒歩約10分
銚子電鉄の銚子駅はJR銚子駅の中にあるのですが、少しわかりにくいので次のYouTube動画で行き方をご確認ください。
銚子電鉄の銚子駅からの電車の乗り方:https://x.gd/9ooBR
銚子電鉄銚子駅:https://x.gd/cHAHA
外川駅:https://x.gd/QVLaS
銚子駅と外川駅の時刻表:https://x.gd/oyhpK
3. バスで長崎海水浴場に行く
銚子駅の6番バス乗り場から長崎線『国民宿舎行き』に乗車して『長崎バス停』下車徒歩3分
※この路線のバスは1日3本しかないのでご注意ください。
長崎線のバス路線図:https://x.gd/xfhQf
千葉交通銚子駅発運行系統図:https://x.gd/tTFIN
銚子駅発長崎線の時刻表:https://x.gd/dC3bW
銚子駅バス停:https://x.gd/TQvUg
銚子駅の改札を出て左に100m地点に⑥番バス停があります。
長崎バス停:https://x.gd/1dSXm
長崎駅発長崎線の時刻表:https://x.gd/UXYUB
【観光】
▼食処【いたこ丸】
新鮮でコスパが高く人気のお店です。
今日の昼食はここで並定食を頼みましたが、私とママの二人分でひでき君のおかずもまかなえれるくらいボリューミーです。
インスタグラム: / itakomaru
Googleマップ:https://x.gd/Qsoj6
千葉県銚子市外川町1-10875
0479-22-7199
▼お食事処【浜めし】
営業時間がお昼までなので今回も行けませんでしたが、いつかは五色丼を食べてみたいですね。
Googleマップ:https://x.gd/m0xoO
千葉県銚子市竹町1545−8
0479-25-9030
銚子市観光協会:0479-22-1544
銚子市観光商工課:0479-24-8707
音楽素材提供1:MusMus(ムズムズ)
https://musmus.main.jp/
音楽素材提供2:HURT RECORD
https://www.hurtrecord.com/about/mana...
音楽素材提供3:VSQ plus+(プラス)
https://vsq.co.jp/plus/
=====================
#ビーチコーミング #長崎海水浴場 #長崎海岸 #瑪瑙
#メノウ #琥珀 #コハク #化石 #化石探し
#銚子市 #千葉県 #犬吠埼
宝石探し 宝探し トレジャーハンター ビーチコーミング

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: