【サステイナブル】洗剤はこれ1本。食器用洗剤とハンドソープは兼用できる@シンプルライフ研究家マキ #13
Автор: エコナセイカツ
Загружено: 19 авг. 2020 г.
Просмотров: 33 408 просмотров
食器洗い洗剤と、ハンドソープを兼用できれば
置くスペースも、お金も節約できます。
液体石けんは多用途に使い回せるのでキッチンに置く洗剤は1本で済みますよ。
かしこいモノ選びは暮らしをラクにします。
液体石けんの4通りの使い方をご紹介しています。
更新の励みになりますので、また見たい!と思った方はチャンネル登録をお願いします。
__________________________________________________
【動画の中で紹介した著書】
やめていい家事(宝島社)▶https://amzn.to/3k2Jiy5
__________________________________________________
【液体せっけんの購入先】
生活クラブ▶http://bit.ly/econaseikatsu_sclp
【生活クラブに加入する前はパックスナチュロンを使っていました】
https://www.econaseikatsu.com/entry/2...
__________________________________________________
【動画で紹介したグッズ】
https://www.econaseikatsu.com/entry/s...
【家じゅうの洗剤はこれ1本】
https://www.econaseikatsu.com/entry/2...
__________________________________________________
【Instagram】
https://www.instagram.com/econaseikat...
__________________________________________________
【ブログ:エコナセイカツ】
https://www.econaseikatsu.com
※コメントやメッセージ、ご質問はブログで受付ています
メディア掲載やセミナー開催など最新情報はブログご覧ください
__________________________________________________
【プロフィール】
2013年から実体験をもとにシンプルな暮らしを綴ったブログ
「エコナセイカツ」を主宰し、
著書は10冊、累計発行部数は24万部を超える。
小学生2人の娘、夫と4人暮らし。広告代理店勤務のワーキングマザー。
「しない家事」(すばる舎)や「しない料理」(扶桑社)
「マキ流やめていい家事」(宝島社)など、数々のヒット本を出版。
主婦向け雑誌をはじめ、テレビ・WEB媒体でのメディア活動の他、
全国各地での講演活動や、住宅展示場プロデュース、アパレルブランドや
メーカーとの商品コラボなどで幅広く活躍中。
「心地よい暮らし研究会」所属
#シンプルライフ #しない家事 #しない料理 #しない掃除
#サステイナブル #エコな暮らし #ラク家事
#エコライフ #エコな生活 #エシカルライフ
#エコナセイカツ #シンプルライフ研究家マキ
#ママライフ #ワーキングマザー #ワーママ

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: