【弁理士試験】180日で短答45点取った勉強法②【ずんだもん解説】
Автор: ずんだStudy
Загружено: 22 июл. 2024 г.
Просмотров: 3 021 просмотр
Part1 • 【弁理士試験】180日で短答45点取った勉強法①【ずんだもん解説】
要約
・手が空いているときは短答クエストをやって、耳が空いているときは条文の音声を聞いた
・正確な実力判定には初見の過去問しかないので直近2-3年の過去問は見ない解かない
・資格スクエア「弁理士短答攻略クエスト」
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZB6H...
※アフィリエイトリンクになっています
→会員登録してアプリ内でログインすると、ブラウザ上でも課金した分の問題ができるようになるのでおすすめです。
資格スクエアの講座は無料分と、論文直前の添削ゼミを受講して解説動画を見ましたが、なかなかわかりやすいのでメインの講座として使うのも全然ありだと思います。
・四法横断法文集
https://amzn.to/48JaEDd
0:00 イントロ
1:07 1.条文の学習
1:46 1-1. 条文の音読
2:47 1-2. 録音を聞く
4:13 1-3. 暗記カード
5:25 1-4. たまに要約ノート
※184の体で喋っていますが、184まとめた紙が見当たらなかったので表示している画像はPCTです
6:20 1-5. その他
7:25 2. 過去問演習
9:31 2-1. 枝別にサクサク解く
11:30 2-2. 冗長な解説を作る
14:59 2-3. 年度ごとに模試的に解く
Correction:
9:50 情報提供によると、7000円に値上げされているそうです。
※補足:模試的に解く方法について、実力を確認したいタイミング(本試の1〜2ヶ月前)に解く方法は初見の過去問をとっておいた方がよいですが、直前に本番の形式で演習するために模試的な解き方をするのはすでにやったことのある過去問でいいと思います(それまで初見を取っておくのは難しいので)
VOICEVOX:ずんだもん、四国めたん
BGM:野良猫は宇宙を目指した
#弁理士 #弁理士試験 #知的財産 #特許 #意匠 #商標 #短答

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: