プロスポーツトレーナー解説【ラダートレーニング】について〜9歳から12歳の黄金成長期・ゴールデンエイジにすべき事〜
Автор: ボディーライセンスTV
Загружено: 8 окт. 2020 г.
Просмотров: 7 281 просмотр
〜ボディーライセンスTV〜
今回は【ラダートレーニングについて】プロスポーツトレーナー藤原雅文が解説しました。
①ラダーについて
②ラダーの目的
③どんな人向け?
即座の習得が出来る9〜12歳の黄金成長期〈ゴールデンエイジ〉にお勧めしたい、敏捷性を高めるラダートレーニング。どんなスポーツ、競技に関わらず必須科目として取り入れたい神経系運動です。
敏捷性(びんしょうせい)とは?
アジリティ(英):速く正確に動く事。機敏に反応できる能力。
刺激→判断→動作のスピードが正確で速い。
スポーツをしていなくても、ラダートレーニングをする事で判断力が向上します。高齢の方はスピードを出さずに様々なステップワークをすると、転倒予防や認知症予防に繋がります。
尚、正しいステップが踏める練習をしておくと、間違いなく怪我の予防になります。スポーツでは予測出来ない動きや瞬間的な判断の連続です。そんな時に自分自身を守り、積極的に攻めていけるように、ラダートレーニングを取り入れてみましょう。
怪我をすると、必ず休養しなければなりません。
適切なリハビリが出来なければ復帰後も満足な練習をする事が難しくなり再発のリスクも高くなります。まずは予防を徹底し、怪我をしてしまったら適切な処置、その後は適切なリハビリで対応しましょう。
こどももおとなも、ストレッチを覚えることは、自己ケアをする上でとても大事です!
是非、下記の動画を見ながら実施してみてください^^
◇開脚・前屈ストレッチ • Видео
◇下半身のストレッチ(もも前のストレッチ3:03〜) • Видео
◇上半身のストレッチ • Видео
☆コメント募集!何か質問がある方はコメント欄にてお待ちしております!
野球の事、その他スポーツでのお悩み、怪我の予防、怪我からの復帰、応急処置など・・お体やスポーツに関する事でしたら何でも構いません。
プロスポーツトレーナー藤原雅文が、お答えできる範囲でお返事いたします。
【いいね・チャンネル登録】いつもありがとうございます!
とても励みになります!登録者数1000人・動画投稿100本を目指して頑張ります!
応援、よろしくお願いいたします!
藤原スポーツ相談所ブログhttps://www.fujiwarasportsconsultatio...
◇Music provided by Art-list

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: