野見ヶ岳の紅葉令和3年11月20日
Автор: 保小泉
Загружено: 22 нояб. 2021 г.
Просмотров: 34 просмотра
今日は野見ヶ岳の紅葉を見に行って来ました。魚見峠から登。ることにした。狭い林道を車を走らせていた。途中真っ黒の鹿がいた。目が合った。怯えることもなく、ゆっくりと山の中に入って行った。でも写真は撮れませんでした。峠に着く。1台車が停まっていた。私の後に軽トラが停まった。登山者ではなかった。工事の関係かな?階段を登っていくと朝日が差し込んできた。急に回りが明るくなってきた。部子山方向を見ると谷間が雲海になっていた。岩谷山に登る。頂上に着くが眺望はまったくない。反対側に下る。分岐に出た。紅葉の登山道になった。陽が射しているので紅葉が輝いて見える。武周ヶ池に着く。池に紅葉した木々が映り込んでいた。木々の間から三里山も見える。野見ヶ岳の頂上に向かう。鉄塔の場所が頂上です。でも眺望はホノケ山位しか見えない。武周ヶ池まで戻る。池の反対側に行ってみた。来たときに見た池の映り方が全く違う。太陽の光の関係でしょうか、まるで鏡の様になっている。紅葉の木々が本当に逆さまに生えているようだ!
ビックリ、驚き、感動してしまった。風もなく波も立つていないので、本当に鏡です。
やっぱり野見ヶ岳は武周ヶ池の紅葉に限りますね。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: