私文勉強法は私立理系でもいける?3科目受験に絞って短期決戦で合格できるのか?
Автор: 大学受験親 【鈴木さんちの貧しい教育】
Загружено: 5 апр. 2021 г.
Просмотров: 8 713 просмотров
友人のお子さんが国立難関大学(文系)に受かりました。努力に努力を重ねた結果だったようです。同じ年、友人の親戚の子が最後だけがんばって?私立難関大学(文系)に受かりました。私立文系なら、今からがんばればいけるのではないか?とみんなで盛り上がったお話です。
受験小話チャンネルです!このチャンネルは受験生母たちの井戸端会議だと思ってご覧下さい。
o(*≧∇≦)ノ ついに730人もの方にチャンネル登録をしていただきました!いつも応援して下さり、本当にありがとうございます!
/ @suzukiakiko
↑チャンネル登録してもらえると嬉しいです♡次は、チャンネル登録1000人を目指します!
♡母のプロフィール♡
中高は全く勉強せず、内部進学で同志社大学文学部に進学しました。大学時代は、全ての授業に出席してなんとか4年で卒業しました。就職も400社に資料請求を送り、60社以上受けました。内部進学は、大学に入ってから苦労します。
子供には大学受験をちゃんとさせたいのです。そのために、大学共通テストのこと、大学の穴場学部のことなど、いろいろ研究しています。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: