【前編】言い訳下手の特徴!遅刻した!納期遅れ!タスク漏れ!仕事でミスをした時の言い訳、どうしていますか?「信頼残高」を高める言い訳とは?【チームのことならチームD】
Автор: タカ社長のチームD大学
Загружено: 28 мая 2021 г.
Просмотров: 3 596 просмотров
チームD大学の公式LINEで、特別なノウハウやセミナー情報を受け取りましょう👇
https://utage-system.com/line/open/cS...
▼後編動画はこちら
• 【後編】言い訳下手の特徴!「信頼残高」を高める言い訳とそもそもミスをなくす...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のテーマは「言い訳下手の特徴」の前編です。
皆さんは、遅刻、納期遅れ、タスク漏れをしていませんか?
新人ビジネスマンの中には、ほぼ毎日、この遅刻、納期遅れ、タスク漏れをしてしまっている、という人もいるのではないでしょうか。
遅刻、納期遅れ、タスク漏れをしたら、謝罪しなければなりません。
また上司に怒られる・・・
またお客さんの信頼を失う・・・
毎日の謝罪と言い訳に、神経をすり減らし、仕事をやめたくなったりしていないでしょうか?
新人を部下に持った上司の皆さんも、毎日部下の言い訳を聞いて、どうしたらいいんだろうと悩んでいないでしょうか?
もしも、あなたのチームで、遅刻、納期遅れ、タスク漏れがなくなったら、どんなに平和な毎日になるでしょうか?
ビジネスにおける、ミスをしたときの言い訳、対処法について解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「組織の悩みを解消したい!」「強いチームを作りたい!」「仕事を任せたい!」「ビジネスで成功したい!」
そんな方へ、2万人のリーダーをコーチしてきた組織開発コンサルタントがワンポイントアドバイス!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼タカ社長に経営の相談をしたい
https://www.teamd.co.jp/contact/
▼ツイッター
/ s_takano_team_d
▼フェイスブック
/ shunichi.takano1
▼公式ホームページ
https://www.teamd.co.jp/
▼【100万PV大人気連載コラム】その仕事、誰かに任せなさい!
https://www.alphapolis.co.jp/business...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タカ社長のチームD大学
高野俊一プロフィール
1978年東京生まれ 埼玉育ち
組織開発コンサルタント。
日本最大規模のコンサルティング会社にて組織開発に13年関わり、300名を超えるコンサルタントの中で最優秀者に贈られる「コンサルタント・オブ・ザ・イヤー」を獲得。
研修の企画・講師を年200回、トータル2000社、累計2万人を超えるビジネスリーダーの組織づくりに関わってきた。2012年「㈱チームD」を設立、現代表。
拡大する組織で、いかに強いチームを作り上げるかに注力している。
部下に仕事を任せ、1人1人が目標に燃える最強の組織を構築する技術に定評がある。
22歳、新卒で入社したコンサルティング会社での最初の仕事が、「大手企業のリストラ」。長年会社に貢献してきた人材を切り捨てる組織の在り方に憤りを覚え、「組織の理不尽をこの世から撲滅させる」ことを誓う。
24歳で外食企業をコンサルティングする部門に異動。
外食企業は盛衰が激しく、業績が好調な組織ほど拡大するにつれて弱くなり、競争力を失って行く現状を何とかしたいと1社1社全力で向き合う中で、企業の規模に合わせた「組織のデザイン」の必要性を痛感する。
34歳で「最強のチーム作り」を1社1社、さらに入り込んで本当に成果の上がる支援をするために独立し、同時期に限定6社までを対象に、「奇跡の会社作り」に取り組んでいる。
クライアント全社に対し、社外の経営幹部として入り込み、会議、面談、研修を通して組織をデザインし、企業のエンゲージメントと収益性を高め、理想の企業体への脱皮する活動に奮闘中。
チームDのミッションは、
奇跡の会社を1社でも増やす
組織で悩む人を1人でも減らす
組織づくりに必要な、「会議=意思決定プロセス」、「面談=共感度の高い関係性」、「研修=自己革新と成長の場」を仕組みとして構築し、デザインできる国内唯一の組織開発コンサルタント兼ビジネスリーダーコーチ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼『タカ社長のチームD大学』人気動画リスト
【基礎編】リーダーの役割って何?
• 【基礎編】リーダーの役割って何?「私にリーダーなんてムリ!」と思っている人...
【基礎編】「挨拶」で組織を変える!なぜ挨拶をするの?
• 「挨拶」で組織を変える!なぜ挨拶をするの?お客様への挨拶、スタッフ同士の挨...
【仕事を任せるシリーズ①】任せられない!「何でも1人でやってしまう人の特徴とは?」
• 【仕事を任せるシリーズ①】任せられない!「何でも1人でやってしまう人の特徴...
【女性部下のマネジメント①女性部下に支持される上司の特徴とは】
• 【女性部下のマネジメント①女性部下に支持される上司の特徴とは】女性に嫌われ...
居酒屋甲子園公式チャンネル
/ @npo480
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※関連動画
最強の組織作り〜結果を出し続けるチームの共通点〜 大嶋啓介✕鴨頭嘉人
• 最強の組織作り〜結果を出し続けるチームの共通点〜 大嶋啓介✕鴨頭嘉人
最強のチームの作り方!チーム作りに大事な4つのこと!
• 最強のチームの作り方!チーム作りに大事な4つのこと!
科学が解き明かした最強のブレインストーミング法、または最強のチームの作り方 の前半
• 科学が解き明かした最強のブレインストーミング法、または最強のチームの作り方...
世界最強チームの成功理論(チームスカイ)
• Видео
部下に尊敬される最高の上司に変わる「たった一言」
• 部下に尊敬される最高の上司に変わる「たった一言」
「エンゲージメント」を高めて「強い組織」をつくるには?〜アトラエ新居×アカツキ塩田×グロービス福田
• 「エンゲージメント」を高めて「強い組織」をつくるには?〜アトラエ新居×アカ...
組織行動論 第4章 動機づけの基本的なコンセプト 1
• 組織行動論 第4章 動機づけの基本的なコンセプト 1
人間の行動原理を知ればやる気を操れるようになる!【モチベーション】
• やる気を高めるメモ帳シール術【行動科学xモチベーション】
7分後、人生観が変わる [モチベーション動画]
• 7分後、人生観が変わる [モチベーション動画]
【竹花貴騎スピーチ】「モチベーションを捨てろ」27歳若者経営者から日本の若者へ送る感動スピーチ
• Видео
【嫌われる勇気】トラウマは存在しない
• 【嫌われる勇気】トラウマは存在しない
アウトプット大全を書評&実践してみたよ!
• アウトプット大全を書評&実践してみたよ!
【7つの習慣①】
• 【7つの習慣①】序章!
10分でわかる「7つの習慣」スティーブン・R・コヴィー
• 10分でわかる「7つの習慣」スティーブン・R・コヴィー
【18分で解説】チーズはどこへ消えた?|変化がどうしても怖いあなたに
• 【世界的名著】チーズはどこへ消えた?|変化がどうしても怖いあなたに
【12分で解説】エッセンシャル思考①【8割捨てろ】
• Видео
ホメ方・褒め言葉・褒める技術で男女問わず思いのまま!『すごい!ホメ方 内藤誼人/著』の本解説要約。上手に褒めるテクニックやホメるコツについて。
• ホメ方・褒め言葉・褒める技術で男女問わず思いのまま!『すごい!ホメ方 内...
【26分解説】時間術大全|ジェイク・ナップ&ジョン・ゼラツキー ~人生が変わる!新時代の最強時間術~
• 【26分解説】時間術大全|ジェイク・ナップ&ジョン・ゼラツキー ~人生が変...
【世界史①】古代ギリシャ 〜天才アレクサンドロス、東へ〜
• 【世界史①/8】古代ギリシャ 〜天才アレクサンドロス、東へ〜【2020年版】
【世界史①】知らないと恥をかく!爆笑ヨーロッパ史【2019版】
• 【世界史①/10】知らないと恥をかく!爆笑ヨーロッパ史【2019年版】
世界の歴史をスポーツ風に実況しました(前半)【世界史】
• 【改良版は概要欄】世界の歴史をスポーツ風に実況しました(前半)【世界史】
【世界史⑩】アメリカvsソ連!今も続く世界の未解決問題とは?【2019版】
• 【世界史⑩/10】アメリカvsソ連!今も続く世界の未解決問題とは?【201...
#チームD大学#マネジメント#言い訳

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: