伝説の写真集、復刊。畠山直哉『ライムワークス』、その背後には、偉人たちの影がいくつも確かめられました。ゆっくり解説します。
Автор: 写真の話をする人
Загружено: 2025-11-04
Просмотров: 3834
◯畠山直哉『新版 LIME WORKS』(青幻舎ショップページ)
https://shop.seigensha.com/products/9...
◯青幻舎 創立30周年記念特設サイト
https://www.seigensha.com/feature/30th/
◯畠山直哉『新版 LIME WORKS』(Amazonアフィリンク)
https://amzn.to/3WBvm2N
◯畠山直哉『話す写真: 見えないものに向かって』(Amazonアフィリンク)
https://amzn.to/43HhGah
◯畠山直哉・大竹昭子『出来事と写真 増補版』(Amazonアフィリンク)
https://amzn.to/47ypIDx
◯畠山直哉が語る〈オー・サム〉、崇高なるものとは(MoMA)
https://www.sfmoma.org/watch/%E7%95%A...
もくじ
00:00 幻本、待望の復刊!
01:55 ライムワークスの意味
03:31 題材は石灰石鉱山
10:17 Awesomeの感覚
12:48 普遍的な写真が絶対的になる瞬間
15:20 写真で語を作るのが写真家
17:28 大辻清司「なんでもない写真」
18:47 シュルレアリスム
23:08 ノイエザッハリヒカイト
26:20 表現主義を通過した即物の視点
27:59 カール・ブロスフェルトの視点
31:16 近代の眼を現代に更新させる
34:48 どんな点で「ニュー」なのか
37:00 そういえばアーバスも言っていた
40:06 畠山さんの仕事は僕らの希望
42:12 あくまでも現場で撮ること
44:58 また絶版になる前に手に入れて!
---------------------------------------------------------------------------------------
◯トモコスガのnote
https://note.com/tomokosuga
◯メンバーシップ「呼吸する写真論」
https://note.com/tomokosuga/membershi...
◯トモコスガの日常Twitter
/ tomo_kosuga
◯書き下ろし記事『写真作品のステートメントを考える』
https://note.com/tomokosuga/n/n68b8f6...
◯東京都写真美術館での講演「深瀬昌久 作家活動30年の軌跡」
• 【深瀬昌久1961-1991】講演会「深瀬昌久 作家活動30年の軌跡」講師:トモ・コ...
◯『深瀬昌久 1961-1991レトロスペクティブ』(編集と執筆を担当)
https://amzn.to/47pBBLg
◯著書『MASAHISA FUKASE』
https://amzn.to/47uaWNu
◯深瀬昌久『Sasuke / サスケ』(監修と跋文を担当)
https://amzn.to/3QtFQiS
◯深瀬昌久『Ravens / 鴉』(跋文を担当)
https://amzn.to/3QAmHf7
◯深瀬昌久『Family / 家族』(跋文を担当)
https://amzn.to/456Uq4g
◯深瀬昌久アーカイブス公式HP
http://masahisafukase.com/
◯【後書き寄稿】深瀬昌久『RAVENS』Mack
https://mackbooks.co.uk/products/rave...
◯【後書き寄稿】深瀬昌久『FAMILY』Mack
https://mackbooks.co.uk/products/fami...
◯金子隆一さんとのトーク記事『鴉の秘密 アーカイブスの謎』
https://imaonline.jp/articles/intervi...
〜最後に〜
いつもご視聴頂き、まことにありがとうございます。今後も継続的に映像配信を行なっていくためには、皆さんからのサポートが不可欠です。寄附を募っております。以下のページから「Amazonギフト券」を寄附いただけるととても嬉しいです!
寄附額は自由に設定頂けます。寄付者のお名前は、寄付後に公開される新しい動画のクレジットに明記させていただきます。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: