Популярное

Музыка Кино и Анимация Автомобили Животные Спорт Путешествия Игры Юмор

Интересные видео

2025 Сериалы Трейлеры Новости Как сделать Видеоуроки Diy своими руками

Топ запросов

смотреть а4 schoolboy runaway турецкий сериал смотреть мультфильмы эдисон
dTub
Скачать

【9101F 廃車回送!寄居→羽生→北館林(渡瀬北) 廃車回送!クハ9101+クハ9001 2両保存?】東武9000系 9101F(1981年11月製造 41歳) 最初で最後 東武伊勢崎線・佐野線入線

Автор: azumatakeshi (東武 あずまたけし) 【鉄道系】

Загружено: 2023-10-17

Просмотров: 27974

Описание:

2023年10月17日

※たくさんのコメントを頂きありがとうございます。
 全てのコメントに目を通しております。
 コメントに返信することが出来ないことご容赦ください。

2021年06月14日に故障し、森林公園に留置されていた、東武9000系 9101F(前回検査2020年09月→検切れ2024年09月)
昨日(2023年10月16日)、2年4か月ぶりに東上線の本線(森林公園→寄居まで)を自走で走行しました。
現時点で、デジタル無線化工事は実施していませんが、おそらく可搬式のデジタル無線機を積んで、添乗員が無線対応するなどして走行したと思われます。

本日(2023年10月17日)、寄居→羽生間を秩父鉄道の電気機関車牽引で回送、羽生→北館林(渡瀬北)間は自走で廃車回送されました。
昨日の時点で、故障修理のため南栗橋へ回送されるのか、北館林(渡瀬北)へ廃車回送か、「南へ行くか」「北に行くか」で運命が大きく変わると言いましたが、
結局、残念ながら「北に行く」廃車回送となってしまいました。

北館林(渡瀬北)で、クハ9101 1両を切り離し、他の9両の入換えシーンがあります。
また、映像にはありませんが、クハ9001も切り離し、クハ9101+クハ9001 2両を別留置したようです。
これは、どういう意味なのか、まさか保存とか考えているのであれば嬉しいのですが・・・。

◆映像チャプター、
00:00 ①寄居駅(東武鉄道→秩父鉄道 転線)入換え
02:11 ②9101Fの様子
03:23 ③秩父鉄道 6000系との並び
04:14 ④機関車付け替え
07:01 ⑤機関車連結完了
07:38 ⑥9101F 10両全車 車番撮影
08:52 ⑦機関車+9101F 11両
09:51 ⑧秩父鉄道貨物列車
10:54 ⑨9101F 寄居発車
12:47 ⑩秩父鉄道 6000系
13:12 ⑪秩父鉄道 7500系
13:35 ⑫機関車+9101F 11両 秩父鉄道走行
15:34 ⑬機関車+9101F 羽生駅 引上げ線へ入線
18:33 ⑭500系リバティと初並び
18:57 ⑮本線10030系 11657F並び
19:12 ⑯9101F 全3つパンタ上げ
19:32 ⑰渡瀬北(北館林) 公式?ドローン撮影
19:36 ⑱9101F 自走で渡瀬北(北館林)へ廃車回送入線
20:54 ⑲9101F 渡瀬北(北館林)入線後撮影
21:44 ⑳側面幕 取り外し
21:53 21 10両 アントで入換え
26:56 22 クハ9101 1両のみ切り離し 残り9両入換え
31:22 23 渡瀬北(北館林)のアント
31:43 24 クハ9001も切り離しそうなところで撤収→その後 クハ9101+クハ9001で保管した模様

◆渡瀬北 留置車両
 ①解体場  なし
 ②解体線  なし
 ③留置線① クハ9001-クハ9101
 ④留置線② モハ9901-モハ9801-サハ9701-モハ9601-モハ9501-サハ9401-モハ9301-モハ9201
       
◆アルピコ交通 譲渡用保管車両、疎開留置車両
 留置線①  モハ25856-モハ26804

◆9101F 関連動画
 ①2020年09月23日 東武東上線 9000系 9101F 川越市⇔高坂間 川越工場最終 出場試運転!
     • 【9101F 出場試運転!東武東上線 9000系 9101F 川越市⇔高坂間 川越工...  
 ②2009年03月09日 東武東上線 加速度対決(9101F 副都心線乗り入れ不可 有楽町線 Yマーク 映像あり)
     • 東武東上線 加速度対決(9101F 副都心線乗り入れ不可  有楽町線 Yマーク 映像...  
 ③2023年10月16日 9101F 森林公園→寄居まで自走回送!休車期間 2年4か月 久しぶりに 東上線 本線走行!
     • 【9101F 森林公園→寄居まで自走回送!東武9000系 9101F(1981年11...  
 ④2023年10月17日 9101F 廃車回送!寄居→羽生→北館林(渡瀬北) 廃車回送!クハ9101、クハ9001 2両のみ保存?
     • 【9101F 廃車回送!寄居→羽生→北館林(渡瀬北) 廃車回送!クハ9101+クハ9...  


◆9101F休車中、取り付けられた表示
 「使用休止中」札
 「※注意※」「BT投入禁止」「PT上げ禁止」
 「他編成への使用禁止」「11004編成取外品」

◆9101Fについて
 9101Fは、東武鉄道初のステンレス車として、1981年11月に製造され、現在41歳(あと1か月で42歳)
 東武9000系の試作車的存在で、9000系で次に製造された9102F(1987年06月)とは、6年も歳の差があります。
 1987年 地下鉄有楽町線 直通運用開始
 2008年 副都心線開業時、ホームドアのドア位置の関係で、副都心線に入れず
     有楽町線直通のみ入れる「Y」マークをつけて走行
 2010年 有楽町線 ATO化に伴い、地下直運用から完全撤退 東上線 地上運用 専用車になる

 8000系などの車両も、製造から25年程度で車体修繕が行われていますが、
 9101Fについては、一度も車体修繕されないまま、41年が経過しています。(走行機器は、一度更新している模様)

 ある意味、原型を保ったまま、動態保存されていると考えると、東武ファンとしては嬉しい話なのですが・・・。
 一方で、検切れが近づくたびに、「9101F 廃車説」が流れるほど、廃車にならないか心配になった編成でもありました。
 東上線がATC化される時も、さすがに、車体修繕もされないで残っている古い車両に、ATCを積むのかと。
 結局、ATCをしっかり積んで、その後も活躍していました。

 2020年09月に検査を通したものの、2021年06月14日に故障し休車、東武9000系40周年(2021年12月)は、休車のまま迎えることに。
 やはり、故障が結構多かったイメージの編成ですね。

◆東上線ATC化変遷
 2015年1月31日 川越市⇔小川町間ATC化
 2015年6月13日 和光市⇔川越市間ATC化
 2015年9月26日 池袋 ⇔和光市間ATC化

◆運用離脱編成(46両)(2023.10.17時点)

●北春日部(6両)
 編成  検切れ   運用離脱     状況
 11259F 2023年01月 2022年03月12日~ 休車(検切れ)
 11260F 2022年10月 2022年03月12日~ 休車(検切れ)
 11257F 2023年02月 2023年02月13日~ 休車(検切れ)

●南栗橋(16両)
 編成  検切れ   運用離脱     状況
 11253F 2023年07月 2022年03月12日~ 休車(検切れ)
 11254F 2023年11月 2022年03月12日~ 休車
 11452F 2023年04月 2022年03月12日~ 休車(検切れ)
 11461F 2024年08月 2022年03月12日~ 休車
 11480F 2022年12月 2022年03月12日~ 休車(検切れ 2022年10月14日 北春日部→南栗橋へ回送)

●新栃木(18両)
 編成  検切れ   運用離脱     状況
 6174F 2021年11月 2021年07月31日~ 休車(検切れ デジタル無線工事 未施工)
 6176F 2023年03月 2022年03月12日~ 休車(検切れ デジタル無線工事 未施工)
 6179F 2024年01月 2022年03月12日~ 休車(リバイバルカラー デジタル無線工事 未施工)
 21411F 2022年06月 2022年01月21日~ 休車(検切れ 車外カメラ復活)
 11456F 2024年09月 2022年03月12日~ 休車
 11457F 2022年04月 2022年03月12日~ 休車(検切れ)

●館林津覇入場(6両)
 編成  検切れ   運用離脱     状況
 11263F 2024年05月 2022年02月15日~ 工事
 11266F 2021年11月 2019年01月27日~ 工事(検切れ)
 11261F 2023年04月 2022年03月12日~ 工事(検切れ)

◆2022年03月12日 ダイヤ改正休車後 運用復帰編成(30両)
 編成  検切れ   運用離脱    運用復帰
 11453F 2025年04月 2022年03月12日 2022年10月19日
 11801F 2023年08月 2022年03月12日 2023年02月27日
 11262F 2023年08月 2022年03月12日 2023年03月13日
 21432F 2027年04月 2023年05月26日 2023年09月06日
 8198F 2027年07月 2023年07月28日 2023年09月10日
 8111F 2020年08月 2020年11月14日 2023年**月**日(2023年09月29日出場試運転)
 11258F 2022年08月 2022年02月15日 2023年**月**日(2023年10月16日津覇出場)

◆2022年03月12日 ダイヤ改正後 廃車編成(102両)
 編成  廃車
 104F  2022年03月18日
 6151F 2022年03月30日
 61101F 2022年03月30日(野岩車)
 61201F 2022年03月30日(会津車)
 11460F 2022年04月15日
 8563F 2022年05月13日
 8564F 2022年05月13日
 251F  2022年06月07日
 351F  2022年06月16日
 353F  2022年07月07日
 6152F 2022年08月01日
 6157F 2022年08月01日
 6172F 2022年08月01日
 202F  2022年09月29日
 11004F 2022年12月08日
 6162F 2023年01月06日
 6173F 2023年01月06日
 105F  2023年02月02日
 8570F 2023年02月27日
 11668F 2023年02月27日
 11606F 2023年03月07日
 11666F 2023年03月14日
 11609F 2023年06月30日
 9101F 2023年10月17日

【9101F 廃車回送!寄居→羽生→北館林(渡瀬北) 廃車回送!クハ9101+クハ9001 2両保存?】東武9000系 9101F(1981年11月製造 41歳) 最初で最後 東武伊勢崎線・佐野線入線

Поделиться в:

Доступные форматы для скачивания:

Скачать видео mp4

  • Информация по загрузке:

Скачать аудио mp3

Похожие видео

【NFT発売記念】東上線9101編成廃車回送 前面展望(森林公園~寄居・羽生~渡瀬北留置)

【NFT発売記念】東上線9101編成廃車回送 前面展望(森林公園~寄居・羽生~渡瀬北留置)

【秩父鉄道編】【東武10000系 初めて 廃車!東武東上線 10000系 11004F 秩父鉄道経由 廃車回送!】寄居駅 入換え~秩父鉄道線内3か所~羽生駅 入換え

【秩父鉄道編】【東武10000系 初めて 廃車!東武東上線 10000系 11004F 秩父鉄道経由 廃車回送!】寄居駅 入換え~秩父鉄道線内3か所~羽生駅 入換え

【台湾譲渡 陸送搬出、千葉港まで約20か所追っかけ撮影!モハ101-1 渡瀬北(北館林) 本日 陸送搬出!】東武特急100系スペーシア101F モハ101-1「日光詣(金色)」台湾へ向けいよいよ出発!

【台湾譲渡 陸送搬出、千葉港まで約20か所追っかけ撮影!モハ101-1 渡瀬北(北館林) 本日 陸送搬出!】東武特急100系スペーシア101F モハ101-1「日光詣(金色)」台湾へ向けいよいよ出発!

【密着!】さようなら東武東上線の主 9000型9101Fが廃車回送

【密着!】さようなら東武東上線の主 9000型9101Fが廃車回送

【廃車2本目】東武8000系8172編成が渡瀬北留置に廃車回送されるも、まさかのハプニング⁉︎

【廃車2本目】東武8000系8172編成が渡瀬北留置に廃車回送されるも、まさかのハプニング⁉︎

серия126 Как заправляли паровозы во время движения #паровоз #train #steam #locomotive #поезд

серия126 Как заправляли паровозы во время движения #паровоз #train #steam #locomotive #поезд

【廃車回送!東京メトロ半蔵門線 8000系 8106F 廃車回送 14編成目 残り5編成 渡瀬北(北館林)】東京メトロ18000系 18113F 甲種輸送前で大丈夫?8106F来月2025年7月検切れ

【廃車回送!東京メトロ半蔵門線 8000系 8106F 廃車回送 14編成目 残り5編成 渡瀬北(北館林)】東京メトロ18000系 18113F 甲種輸送前で大丈夫?8106F来月2025年7月検切れ

【野田線 日中習熟試運転開始!東武80000系 81503F 5両 2025年03月08日デビュー予定!】東武野田線(アーバンパークライン) 2029年3月末まで、今後4年間 5両・6両混在運用

【野田線 日中習熟試運転開始!東武80000系 81503F 5両 2025年03月08日デビュー予定!】東武野田線(アーバンパークライン) 2029年3月末まで、今後4年間 5両・6両混在運用

HD【先頭車両解体へ】都営浅草線5300形 解体シーン ※編成が分かる方はコメント欄へ

HD【先頭車両解体へ】都営浅草線5300形 解体シーン ※編成が分かる方はコメント欄へ

Cab Ride Puget-Théniers → Annot (Train des Pignes à Vapeur, France - June 2025) driver's view 4K

Cab Ride Puget-Théniers → Annot (Train des Pignes à Vapeur, France - June 2025) driver's view 4K

懐かしい東武 池袋 1983

懐かしい東武 池袋 1983

[JAPAN TOKYO ASMR] 1 HOUR COMPLETE Yamanote Line 山手線 Train Ride - CAB VIEW 前面展望 - INNER LOOP | 4K

[JAPAN TOKYO ASMR] 1 HOUR COMPLETE Yamanote Line 山手線 Train Ride - CAB VIEW 前面展望 - INNER LOOP | 4K

【イイ音♪】東武9050型東洋GTO-VVVFサウンド27分たっぷり詰合せ

【イイ音♪】東武9050型東洋GTO-VVVFサウンド27分たっぷり詰合せ

【SLを見る】夜中のSL大移動 秩父のC58が高崎へ - C58 363 寄居配給(秩父鉄道→JR)

【SLを見る】夜中のSL大移動 秩父のC58が高崎へ - C58 363 寄居配給(秩父鉄道→JR)

【ザ・解体!東京メトロ03系 5ドア車 解体シーン】東京メトロ03系 03-120F 廃車回送から約1週間で解体済

【ザ・解体!東京メトロ03系 5ドア車 解体シーン】東京メトロ03系 03-120F 廃車回送から約1週間で解体済

【東武】現在と昔の東武の電車を紹介します

【東武】現在と昔の東武の電車を紹介します

東北夜行列車大廃止1993年11月30日上野駅

東北夜行列車大廃止1993年11月30日上野駅

【854F解体開始!脱線廃車 東武850系 854F 既に3両中 2両解体済!渡瀬北(北館林)】脱線クハ854-3のみ留置、連結部に「山」=山側、「海」=海側の記載あり 東京メトロ8106F 残り6両

【854F解体開始!脱線廃車 東武850系 854F 既に3両中 2両解体済!渡瀬北(北館林)】脱線クハ854-3のみ留置、連結部に「山」=山側、「海」=海側の記載あり 東京メトロ8106F 残り6両

【走行映像集】東武鉄道8000系(東武8000型) 東武本線・東上本線系統

【走行映像集】東武鉄道8000系(東武8000型) 東武本線・東上本線系統

【這い上がる東武9000系】東急東横線を走る東武9000系・9050系・50070系 東武9000系は置き換えが宣告されてしまった…

【這い上がる東武9000系】東急東横線を走る東武9000系・9050系・50070系 東武9000系は置き換えが宣告されてしまった…

© 2025 dtub. Все права защищены.



  • Контакты
  • О нас
  • Политика конфиденциальности



Контакты для правообладателей: [email protected]