中学1年生バスケ部|オルタネイトダンベルプレスで体幹&パワー強化!【Belief Furukawa Gym】
Автор: ビリーフ古川ジム
Загружено: 20 апр. 2025 г.
Просмотров: 9 просмотров
中学1年生のバスケットボール選手が、Belief Furukawa Gymで「オルタネイト・ダンベルプレス」に挑戦!
このトレーニングは、体幹の安定性や上半身の筋力強化に効果的で、バスケのシュート・パス・1on1の強さにも直結します。
学校の体育や部活では、無監督・無指導での腕立て伏せなど、フォームが崩れた状態で筋トレが行われることも少なくありません。
当ジムでは、成長期の身体に配慮し、安全かつ正しいフォームでの指導を徹底しています。
【なぜバスケの動きに活きるのか?】
1. 体幹の安定=プレー中のバランス力UP
オルタネイト動作(左右交互)をすることで、体幹を使ってバランスをとる力が自然と養われます。
→ 走りながらのシュート・ドリブル・接触プレー時に「ブレない体」を作る。
2. 片腕ずつのプレス=片手動作に強くなる
バスケでは、片手でパスを出す・片手でリバウンドを取る・片手でフィニッシュするなどの動きが多い。
→ 片腕ずつ負荷をかけることで、利き手・非利き手の筋力差を補正でき、両方の手が使いやすくなる。
3. 肩・胸・上腕の筋力強化
これらは**シュートやパスの「押し出す力」**に関わります。
→ パススピードや長距離シュート、コンタクト時の押し負けにくさに影響。
【まとめ】
オルタネイト・ダンベルプレスは、
「バスケの動作を模倣するトレーニング」ではないけれど、
「動作の土台になる身体能力(筋力・安定性・左右バランス)を高めるトレーニング」です。
つまり、**“シュート・パス・1on1を支える身体をつくる”**という意味で、バスケのパフォーマンスにしっかりつながります。
■こんな方におすすめ
・成長期のお子さまに正しい筋トレを学ばせたい
・スポーツパフォーマンスを向上させたい
========
■パーソナルジム【Belief Furukawa Gym】
大阪府豊能町で営業中
▶公式Instagram / belief_furukawa_gym
▶公式ホームページ https://www.bfg-toyono-fitness.com/
▶︎フィットネスミュージックチャンネル / @aikashisongs
========
#ジュニアアスリート #中学生トレーニング #バスケ少年 #BeliefFurukawaGym #正しい筋トレ #体幹強化 #ビリーフ古川ジム

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: