【ティーム・ティーチング】【外国語】言語活動を通した指導の充実に向けて~ALTとのティーム・ティーチングで大切にしたいこと~
Автор: 文部科学省/mextchannel
Загружено: 1 апр. 2025 г.
Просмотров: 1 462 просмотра
#ティームティーチング #ALT #外国語
解説者:入之内 昌徳 文部科学省初等中等教育局 教科調査官
本動画では、ALTとのティーム・ティーチングを行う上で、大切にしたいことを教科調査官の解説でお伝えしています。ALTとのティーム・ティーチングの授業を行う際の参考にしてください。
■チャプター
00:16 ALTとのティーム・ティーチングの意義
02:05 モデル提示
03:30 児童・生徒とのやり取り
05:30 児童・生徒の様子を観察(見取る)
06:38 指導の内容や方向性を確認
07:27 全体指導(内容面)
08:59 全体指導(言語面)
12:33 個に応じた指導・支援
14:35 振り返り
■文科省公式YouTube/mextchannel
「外国語教育はこう変わる!」
• 外国語教育はこう変わる!
■参考
外国語教育:文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai...

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: