【コロナ自粛中】ピアニストの調律事情/楽器の構造を知ろう!
Автор: 伊藤慧のKちゃんねる♪kpianochannel
Загружено: 18 мая 2020 г.
Просмотров: 2 320 просмотров
新型コロナウイルスの影響でなかなか調律師さんを呼べない日々が続いています。
演奏する上で、楽器の構造を知ることは不可欠です。
今回の動画ではピアノの中身も見れちゃいます!
#ピアノ #ピアノレッスン #ピアニスト伊藤慧
【ピアノ上達】シリーズ
「棒弾きにならないための2つのポイント」
• 【ピアノ上達】棒弾きにならない2つのポイント/伊藤慧
「レガートびっくり練習法」
• 【ピアノ上達】レガートびっくり練習法
「バッハの音言語を考えよう/インベンション」
• 【ピアノ上達】バッハの音言語を考えよう/インベンション
「ハノン活用法/基礎力をあげよう」
• 【ピアノ上達】ハノン活用法/基礎力を上げよう
■公式サイト
https://www.keiito-piano.com/
■Twitter
/ keiklavier0930
■伊藤慧のドレミDiary♪(公式ブログ)
https://ameblo.jp/kei-klavier/
■instagram
/ keiito0930
/ piano.keiito (d垢)
■Facebookページ
/ kpianocompany
■CDリリース情報
https://www.keiito-piano.com/cd%E3%83...
【伊藤慧プロフィール】都立日比谷高校を卒業後、フェリス女学院大学音楽学部器楽科に入学。卒業時、卒業記念演奏会、及び日本調律師協会主催新人演奏会に出演。自己研鑽奨学金、成績優秀者奨学金をダブル受賞、江口海外奨学金を得てドイツシュトゥットガルト音楽大学マスタークラスを修了。2008年‐2009年ドイツブレーメン芸術大学にゲスト生として在籍。ピティナピアノコンペティション、かながわ音楽コンクールユースピアノ部門にて入賞。東京ピアノコンクール一般部門第2位など国内外のコンクールにて入賞多数。これまでにポーランドクラクフ国立室内管弦楽団、N響団友オーケストラ、神奈川フィルと共演。2015年9月にサウンドインレーベルよりファーストアルバム「ブルクミュラー」をリリース。これまでに「クララ&ロベルト・シューマン」、「2台ピアノによる動物の謝肉祭」「ぞうのババール〜音と言葉の物語〜」の4枚がリリースされている。
2020年4月よりサルビアホール登録アーティスト
公式サイトhttp://www.keiito-piano.com/

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: