【ダイニングテーブル】レジンを流し込んだ一枚板を削り、割れ止めを入れながら仕上げていく
Автор: 9のいえ - 北国のカメラマンの暮らしから
Загружено: 2024-03-15
Просмотров: 27319
前回レジンを流し込んだ板を型枠から外して裏面を仕上げていきます。
割れの多い板だったのでチギリを埋め込み、反り止めも入れてワックスをかけましたよ
◆目次◆
00:00 - オープニング
01:48 - 養生テープ剥がし
03:11 - 残った穴や割れ目を瞬間接着剤で補修
04:39 - チギリ作り
06:43 - チギリを埋め込んでいく
11:00 - 反り止め作り
13:39 - ひたすら削って平滑化
15:49 - レジンの穴や凹みを補修
16:37 - 仕上げの削り
19:07 - ワックス掛け
20:52 - 反り止めを埋め込んでいく
24:26 - 次回予告
前回の動画
• 【レジン】3万円のボロボロの一枚板から巨大なダイニングテーブルをDIYしました
◆動画で紹介したアイテムのリンク
・アルテコ 瞬間接着剤用 硬化促進剤
https://amzn.to/3IFgMA4
・フランクリン タイトボンド3
https://amzn.to/48X27Lo
・オスモカラー #3332(旧3232) フロアークリアーエクスプレス
https://amzn.to/49POwXG
・ハンディ・クラウン 室内用コテバケセット
https://amzn.to/48SpVA3
◆メインチャンネルではカメラや写真に関することを発信しています
/ @studio9-channel
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: