大船鎌倉囃子 鎌倉神楽 熊野神社舞殿 龍笛運指付き
Автор: 篠楽研
Загружено: 2025-11-24
Просмотров: 28
2025年9月28日 大船鎌倉囃子保存会による鎌倉神楽、熊野神社の舞殿にて
鎌倉神楽は8曲の舞から成り、4曲目の後に中入り、小休止します。
神主が鈴を持ったら「始め」、鈴を置いたら終わり、が基本ですが、
若干の例外があります。
一.羽能(初舞) 始め、乱調、変目、調子、終わり
二.被 始め、乱調、終わり
注:竹を持って舞い始めたら「始め」
三.幣招き 始め、乱調、変目、調子、終わり
四.湯上げ 始め、乱調、終わり
五.掻湯 始め、乱調、変目、調子、終わり
六.笹舞 始め、乱調、変目、調子、終わり
七.弓の舞 始め、乱調、終わり
注:鈴を持って「始め」、開始間もなく、矢の仕込みのため
一旦鈴をおきますが終わりではありません。
八.天狗の舞 (始め)、三拍子、終わり
注:天狗は鈴を持ちません。棒を持って舞い始めたら「始め」
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: